ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤの空気圧を変えてみる

    1ヶ月に2回ほど行っているエアーチェック、 ここのところの冷え込みで僅かに減っていた。 そこで今回は空気圧を少しだけ変えてみる。 もちろん記載の指定空気圧を参考にして、 今回はフロント210kPa・リア260kPaに。 今までよりリアを10kPa高くして様子見。 コーナーや車線変更時などの、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月19日 17:32 ラインゴルトさん
  • 納車後2回目の空気圧チェック

    朝一番で走行前のタイヤが冷えている時に、 日陰の平坦な場所で測定・調整しました。 ちなみにトゥインゴのメーカー指定空気圧は、 フロント200kPa・リア250kPaなので、 今回もとりあえず指定圧に調整しました。 納車から3週間走ってみて、 トゥインゴはリアのエンジンの荷重のせいか、 リアが指定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:51 ラインゴルトさん
  • 外気温が下がってきたので内圧チェック

    急に朝晩がすっかり寒くなってきたので、 先日の208に続いてトゥインゴもチェック。 4輪とも10kPa弱ほど減っていました。 トゥインゴはエンジンの荷重がかかる後輪の、 内圧が足りていないと頼りない挙動を感じる。 これでシャキッと本来の乗り味を楽しめます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:42 ラインゴルトさん
  • 毎月のタイヤの空気圧点検・調整

    今回も平らな日陰で走行前に測定。 この1ヶ月で自然に抜けてゆく分と、 気温の上昇で上がる内圧のバランスがとれて、 フロント210kPa・リア260kPaに変化無し。 暖かくなるこの時期は測定のみで済みます。 トレッド面・サイドウォールとも異常無し。 目視確認も含め5分弱の簡単点検は終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:17 ラインゴルトさん
  • 今年最後の空気圧調整

    208と一緒にタイヤの空気圧を測定。 日中も一桁代の気温じゃ内圧も下がります。 今回も朝の走行前の日陰で測定。 4輪とも10kPa弱ほど減っていた。 フロント210kPa・リア260kPaに調整。 空気圧警告システムをリセットして完了。 良き相棒のシャキッとした乗り味が復活。 これで新年も安心し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:19 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェックと不足分の補充

    更に朝の気温が下がってきたこの頃、 約1ヶ月ぶりにタイヤの空気圧のチェックを。 内圧は4輪とも8kPa程下がっていたので、 早速不足分を足踏み式ポンプにて補充完了。 これから日々気温が下がってゆくので、 半月に一度のエア圧チェックは必須項目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:57 ラインゴルトさん
  • 今月も安全のための空気圧チェック

    ここのところ数日は早朝から走ることがあり、 本日やっと走行前にチェックできました。 少しでも走ってしまうと正確に測れないので。 いつも通り水平な場所の日陰で測定。 フロント210kPa・リア260kPaと増減無し。 自然に減る分と上がる気温で高くなる内圧の、 バランスが取れて測定だけで済みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 08:13 ラインゴルトさん
  • 外気温低下によりタイヤの空気圧を点検・補充

    朝晩の気温が5℃以下も当たり前のこの頃、 208同様点検してみると僅かに減っていました。 フロント210kPa・リア260kPaに調整。 トゥインゴの場合は特に、 エンジンの荷重がかかり駆動輪である後輪の、 空気圧が不足すると頼りない挙動が伝わる。 それはたった10kPa弱の不足でもわかるほど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 18:19 ラインゴルトさん
  • いつもの定期的な空気圧チェックを

    腰痛が少しばかりよくなってきたので、 負担にならない空気圧チェックなどを。 寒さが一定してきたからか、 全く減っていなくて補充・調整の必要無し。 ポンプを踏まずに済んでありがたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月27日 12:04 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)