ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 純正ホイールボルト

    ちょっと気になったので純正のホイールボルトサイズを計測しました。 六角幅:17mm ねじ径:12mm ピッチ:1.5mm 首下:約24.5mm 嵌合厚:約12mm 締め付けトルク:115N 先端の光っている部分がハブとの嵌合部分です、ホイール接触面は結構ざらざらしています。 ジャッキアップのポイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年1月28日 21:21 otaco3さん
  • タイヤの空気圧調整

    給油のついでにガソリンスタンドでタイヤの空気圧を確認しました。 ・前輪 240kPa(指定200kPa) ・後輪 240kPa(指定250kPa) 納車時からこうだったのかな? とりあえず指定空気圧にしました。 なんと前輪の接地感が全然違います!これまで浮いている感じでしたが、調整後はハンドルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 22:14 あるふぁPさん
  • 空気圧調整

    空気圧ランプがついていたので、ガソリン入れついでにスタンドで調整。 後ろがだいぶ抜けていた様子。前後とも0.1ずつ高めの設定で調整完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 13:52 Momongoさん
  • 手組みタイヤのバランス取り

    ホームセンターで使えそうなものを探してきて、手持ちのハブリングを合わせてみた。 安物の水準器を使い、測定ばらつきは何度か揺らしてみて気分で補正。 80km/hで微小なステアリング振動があったのが新東名の110km/h区間でも感じられないレベルになった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:04 KZOさん
  • 後輪のタイヤ空気圧

    トゥインゴのNA車はリアエンジンがターボ車より80kgほど軽い。 にもかかわらず、後輪の規定空気圧はターボ車と同じ250kPaである。 このため後輪サスペンションのほうが硬く感じたり、跳ねる感じがするユーザーも多いのではないだろうか? ターボ車に比べ後方過重が軽いのに合わせ、後輪空気圧を230~2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 15:21 kerorin3さん
  • 空気圧調整

    納車から1ヶ月を過ぎたので、 タイヤの空気圧チェック 写真は無いですが、 フロント2.3bar/リヤ2.7bar 通常1ヶ月で0.1bar抜けるといいますから 納車時には2.4bar/2.8bar入ってたかも… 初回点検が3ヶ月後なので、それまで下回らない為? 運転席ドアに記載されている指定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:46 すすむ@964さん
  • スペーサー変更

    F 6.5/+37 スペーサー無し R 7/+33 8mm→3mm +25→+30 こちらも さっぱりと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 16:56 猫野次郎さん
  • パンク修理キットでタイヤ圧調整

    ドライブの前にタイヤ圧調整を 初めてパンク修理キットで実施 してみました。本体に電源コード とタイヤ挿入のチューブがあります。 私はスペアタイヤ派で、保管してましたが 確認で実施。 エンジンをかけパーキングブレーキ レバー横の電源に コード差し込んで右側スイッチ入れます。 高い騒音が出ます。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 10:50 si2813さん
  • トゥインゴもタイヤの空気圧チェックを

    先日、走行前に平らな日陰で測定。 すでに朝から暑くなってきたこの季節、 4輪とも5kPa弱ほど内圧が上がっていた。 これから外気温はまだまだ高くなるので、 少し抜いてフロント210kPa・リア260kPaに。 元々指定値よりも若干高めにしているので、 極力上記の値は超えないようにしている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 13:23 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)