ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 後ろのドラレコ手直し

    前回までのあらすじ 突貫工事により取り付けられたリアのドラレコですが、 色々イケていないので手直ししました⤴︎ ・リアハッチを開けると配線が引っ張られる ・ライトをONにするとドラレコがオフに… 夜使えないドラレコなんてドラレコの意味がない! という事で配線からやり直しです。 元々は配線を屋根 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月2日 13:46 鉄パイプまふらーさん
  • バックアップバルブ交換

    このネジを緩め外す。 コネクターを外して、ケース蓋を外して、バルブを交換して、元に戻す。 リヤコンビランプを元に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 08:37 Tori69さん
  • バルブLED化

    smartのトゥインゴ用ルームランプ、カーゴランプ、ライセンスプレートランプセット ライセンスプレートランプを外したところ バルブをLEDに差し替え元に戻して終了。点灯確認してOK。 カーゴランプを外したところ。 バルブをLEDに差し替え点灯確認してOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 22:13 Tori69さん
  • アイドリングストップ

    キャンセラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 17:59 kkzrxksrさん
  • twingo リアゲートスイッチ交換

    昨年の5月にtailgate switch bootsに穴が開いたので、液体ゴムで補修していたのですが、また穴が開いてきました。 梅雨入りしたこともあり雨天走行が増えるため、交換することにしました。 部品自体は、昨年、海外サイトで購入済みです。2,000円ちょっとだった様な。 交換自体はとても簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 10:30 hokagon_papaさん
  • twingo 灼熱地獄のその前に〜の巻

    GW突入で大渋滞の中、エアコン故障で暑いよ〜 と言うわけで、いつもの友人のショップにたどり着きました。まずは、故障箇所特定のためエアコンガスを充填し直すこととしました。 パイプの充填キャップを外して使い込まれた機械をセットしますが、どうやらエアコンガスが空っぽになっていた様です。 まずは真空引きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 20:14 hokagon_papaさん
  • HIDバラスト取り付け&ついでにバッテリーチェック〜

    じゃ〜ん!今日は、朝から早起きして工作してました。OBDコネクターを使って電源を供給し、バッテリーを外してもメモリーを維持しよう言う企みです。 バッテリーを外さなきゃいけない理由は、これです。バッテリーボックスの中に両面テープで固定していたHIDバラストが外れてしまい、ボックスの中でぷらぷらしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 14:48 hokagon_papaさん
  • アース磨きと補強

    ヘッドライトのシーリングの為に外したフロントバンパー。 何もしないのは勿体無いです。 お世話になってるショップがしてくれたんですがね。 アースを磨いてカーボングリスを。 全てやってもらいました。 左ヘッドライトの下、インタークーラーの上の配線がボディと干渉する取り回し…。 直接当たらない様にしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 19:06 ひきにくさん
  • Tailgate switch boots 補修

    リアハッチのスイッチですが、長年使用しているせいで、ゴムブーツが薄くなり一カ所、破れてしまいました。スイッチ自体は問題無く、交換するにはもったい無いので、補修しました。外側から見える場所ではないので、機能優先で補修です。 使ったのは、ゴム用接着剤です。硬化後もゴムの様に柔らかく、機能的には全く問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 20:03 hokagon_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)