ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

エアコンの効き具合について - トゥインゴ

 
イイね!  
ももじろう

エアコンの効き具合について

ももじろう [質問者] 2021/05/07 22:25


トラブル故障ってわけじゃないですが、
エアコンの効き具合って如何ですか?

夏場の暑いときに効きが悪く冷えないって感じではなかったです。
(エコモードだと若干効きが悪いとのことも耳にしましたので、去年の夏はほとんどノーマルモードで過ごしました)

ただ、雨の日に曇りがなかなか取れないというか、曇ってしまいます。
仕方なくデフMAXボタンを押して風量MAXで曇りが消えるのを待つこともしばしばあり、AC入ってるのになぜ曇る?って感じです。
特にそれほど暑くない今の時期はすぐに曇ってきます。

突然止まってたエアコンが動きだしたかのようにスーッと曇りが消えるタイミングもあるんですが。
外気温が低い時には冷やす必要ないって事でコンプレッサーが時々止まっちゃうんですかね?

降雨時のガラスの曇りで困ってる方もしくは解決方法ご存じの方はいらっしゃいますか?

回答する

新着順古い順

  • sasatomo215 コメントID:1591131 2021/09/14 08:55

    ディーラーにて確認したところ、温度設定をMAXにせず18度設定にすると良いそうです。
    センサーがアレな様です。

  • ももじろう [質問者] コメントID:1586339 2021/05/18 07:43

    やっぱり曇りやすいクルマってことですかね。
    ACをオフにしない限りオートモードでは常にコンプレッサー回ってくれるって様ではなさそうですね〜
    温度センサーのみで湿度センサーは無いのかな(汗)
    除湿が不得手なオートモードって感じですかね〜
    温度を下げずにコンプレッサー回す設定(操作)はやっぱりデフMAXしか無いのかなぁ〜(汗)

  • さんかくi コメントID:1586179 2021/05/15 13:27

    ウチのはマニュアルエアコンですが、オートエアコンなので、温度に対してエアコンが動くのは当たり前かと思います。
    この辺りは温度センサーの位置や、そもそものエアコンの動作設定などが絡んできます。

    RRでエンジンが後ろにあるレイアウトのためか、ガラスはよく曇りますね。

    私はそう言うクルマだと認識して、乗ってます。

    エアコンの効き具合はイマイチに感じたので、ワコーズの添加剤を入れましたら、良くなりました。

    答えになってるようでなってませんが。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)