ローバー 200シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 3.03

ローバー

200シリーズ ハッチバック

200シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 200シリーズ ハッチバック

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • リアゲート雨漏り

    冬頃から、「タップンタップン」音が鳴っているのには気が付いていましたが、スペアのエンジンオイル缶の音かな?と思い込んでました。 ある日、なにげにスペアタイヤ周りの凹部(トランク内)を見ると赤錆だらけの池が出来てる!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 慌てて、水かきだし、乾燥、錆び落とし、再塗装。 (写真は半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 00:00 kobby!さん
  • イギリス車内装生地部【浮き】弱点克服

    べローンと垂れ下がったルーフ生地部分・・・ サンバイザーやリアシートのアシストグリップ等を外せば、ルーフ生地部分がパネルごと外せます。。。 剥がれた生地部分はベリベリとパネルから剥がしてしまいましょう。。。 このスポンジが経年劣化でボロボロになり、生地がパネルから剥がれてしまうのです。。。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月21日 16:06 蘭紅漣さん
  • 内装張替え

    べりべりっと剥がす。。。 剥がした生地を、新しく手に入れた生地にあてながら、形を写す。。 この時、貼ろうと思っている【面】の裏側で型を取ろう(=´ー`)ノ 切ったらこんな感じ。。。 元の生地より若干大きくカットするよう心掛けよう。。。 イキナリ張り終えちゃってますヾ(;´▽`A ごめんなさい・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月21日 16:58 蘭紅漣さん
  • 内装が落ちた-1

    ルーフ内装のクロスが重力に負けて落ちて来ました。 当初DIYで接着剤注入したり試してましたが、効果無し。標準クロスは接着剤の浸透が良すぎて(薄くて?)無様に染みが出て来ます。 ホッチキスで留めるとかで保たせる方法も聞きましたが、それもね〜、、と思い知り合いのお店に相談。結局クロスの張り替えをお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 02:51 kobby!さん
  • 内装が落ちた-2

    実はドアのクロスもはがれかけていました。 前回の屋根内装張り替えの余ったクロスの使い道でとして、これを機にルーフとコーディネート(?)を試みました。 ドアの内張りは一応外して作業(後で考えたらそこまでしなくても良かったのですが、、)。 元のクロスは既に接着効果はなかったので、バナナの皮の様に簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 03:12 kobby!さん

ローバー 200シリーズに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)