ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • BOXスピーカー取り付け&テスト走行

    今日は大変良いお天気でした。お休みを頂きましたので、先日完成したBOXスピーカーをミニに取り付けていきます。 外で取付作業を行う前に、室内で接続用のケーブル(先日購入したBELDEN8470)にバナナプラグと端子を取り付けておきます。  ※電工ペンチを使った細かい作業は出来るだけ室内で行った方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月9日 21:15 リックちんさん
  • BOXスピーカーを作ろう😆その5 ユニット取付

    BOXスピーカー作製も大詰め、本日はユニットを組み込んで完成させたいと思います。 ペイントの乾きが遅く、なかなかサンドペーパー掛けが出来ませんでしたが、なんとか塗装とペーパー掛けを3回行い、無事に仕上がりました😆 これより各ユニットを取り付け、結線します。 まずは、スピーカーユニットを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月3日 21:39 リックちんさん
  • BOXスピーカーを作ろう④ ペイントと配線準備

    7月後半から、のんびりと作製を続けて来たBOXスピーカー、下地作りを終えて塗装作業に入りました😊 使用するペイントは、平行して作業進行中のトランクボードにも使用している水性ペイントのプライムグリーン(艶消し)です。 最初は艶消しのブラックが良いかな?と思っていましたが、黒だとリアシェルフで熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 22:38 リックちんさん
  • BOXスピーカーを作ろう😆その3 下地作り

    前回、箱の隙間や凸凹を埋めるため、100均のウッドパテを塗ったスピーカーBOX、パテの乾燥が終了致しました😊 かなりパテを厚めに塗りましたので、当て木に巻き付けた240番のサンドペーパーで表面を整えていきます。 特にコツはありませんが、ゆっくりと急がずに少しずつ面を整えていくのが良いかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 21:09 リックちんさん
  • BOXスピーカーを作ろう😆その2

    連日の雨続きで、同時進行中のトランクボードの作製ですが、ミニのトランクに現物合わせしながら屋外で作業することが難しくなっています😭 そこで、室内作業のみで進められるBOXスピーカーの作製を先に進めていきたいと思いますので、ご了承ください😊 前回、スピーカーBOXの外枠が出来ましたので、今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 21:52 リックちんさん
  • BOXスピーカーを作ろう😆その1

    現在、私のミニのリアトレイにはBOSE101RDが乗っかっておりまして、BGM用としては非常に良い仕事をしてくれておりますが・・・😊 音質は聴いていて疲れないけれど、何か物足りないような気がしまして、スピーカーを他のものに交換してみようと思い、色々と探してみたのですが、なかなか気に入ったものが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:31 リックちんさん
  • オーディオ付けます~スピーカー位置に悩む

    音楽聞きたいので、オーディオ付けます。 問題は、スピーカーどこに置くべ?? リアの内張りに穴開けてまでは付けなくないし・・・ って事で、いろいろ聞いたらシートの下に置く人いるよ、とのこと。 な~るほど。そうしよう。 手持ちのスピーカーがあったので、コンパネでボックスを作ってそのボックスをマジックテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 20:03 velocebeatさん
  • BOSE ツイーター

    フロント、リアともにBOSEスピーカーにしたので、ツイーターもBOSEにしたくて探すと、なかなか単体ではないのですが、マツダ/アテンザの純正ツイーターがBOSEで単体で、オクに出ていたのでゲット。 ただ、このままでは台座がないので、設置が難しいので セールになっていたツイターをABで購入 一部をカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 22:23 バーニーズさん
  • 1DINセンターコンソール製作

    ←以前自作したコンソールです。 デザイン的には気に入っていますが、クラッチペダルとの間隔が狭く、左足をペダルの左横に置くことができません。 ヘッドユニットを可能な範囲で上&手前に移動して足元を広くすることがコンソール新作の目的です。 途中ボツ品の製作を経てデザイン決定。 インパネとのデザイン的な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月10日 14:09 太巻きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)