サイオン xB

ユーザー評価: -

サイオン

xB

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - xB

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター & ウォーターポンプ交換

    新車から18年使用した純正ラジエーター 冷却水が少し漏れてたので本格的に漏れ始める前に地下に眠っていたKOYOのAT用ラジエーターに交換、ファンシュラウド等を移設。 うちのXBはマニュアルなのでATオイルの配管は蓋をしてゴミが入らない様にしています。 次いでにヒーターコアに繋がる ホースも交換、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 09:48 テップさん
  • ウォーターポンプ交換

    ルミオンでもあるあるのピンクの斑点がついてしまいました。 原因はウォーターポンプの漏れ 20000マイル32600kmなのでハズレですね😂 社外品のGMBと悩みましたが 純正組み付けのアイシンにしました ウォーターポンプがボンドのみでしか止められていないのが原因じゃないのかな?新車組み付けでボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 10:05 モトぶっちさん
  • ファンシュラウド、サーモ、水ホース交換

    ラジエーターのファンシュラウドに一体型で付いているクーラントタンクに亀裂があったので 交換 邪魔になるパーツは外します ラジエーター外してファンを移植 次いでにサーモ、ホース、キャップとクーラント交換してエア抜きしたら終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 05:37 テップさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)