ユーザー評価: 4

シムカ

1300

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 1300

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エーモン 2676 ビビリ音低減モール ダッシュボード用

    ダッシュボードとガラスの間からミシミシ、ジジジジジとビビリ音が出だした。 特に両端のAピラー根元あたりがひどい。 というわけでエーモン工業のビビリ音低減モール ダッシュボード用を試してみた。 SABにて1317円で購入。 商品説明。 モール断面を見るとカエシが付いてて隙間に入り込んで引っ掛かるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 21:13 seymourduncanさん
  • エアコンサイドパネルにカーボンシート

    before。 シルバーの塗装が安っぽい。 after。 ほんとはこれにウレタンクリア塗ってウェット感出したいところだけど今回はここまで。 シルバーからの。 カーボン調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 14:13 seymourduncanさん
  • ドアグリップにカーボンシート

    before。 after。 助手席側。 本当はウレタンクリアで仕上げるよていだったけどテールランプのスモーク化失敗したので、これだけに使うの勿体無くてしばらく延期。 シルバーからの。 カーボン調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 14:07 seymourduncanさん
  • エアコンパネル塗装

    before。 艶のない樹脂が安っぽかった純正パネル。 after。 軽くスモークスプレー1回でこんな感じ。 スタートスイッチパネルのbefore。 after。 爪で引っ掻いた後がたくさんあったので耐水ペーパー#1500で研いだあと塗装。 86の内装がイマイチなのはエアコン操作パネル周りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月27日 13:53 seymourduncanさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    before。 after。 分解中。 途中でLEDが足りなくなって中断中。 昼間。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 06:50 seymourduncanさん
  • センターコンソールのコイントレイ加工

    after。 センターコンソールのコイントレイ。 樹脂製で傷だらけになりかけてたのが後付感もなくイイ感じに。 after。 ドリンクホルダー。 樹脂製でツルツルのため運転中缶コーヒーが動きまくってたのがガッチリ止まった。 これを使用。 マグカップで型をとり。 カッターで切るだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 03:49 seymourduncanさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)