ユーザー評価: 4

シムカ

1300

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 1300

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • ヘッドライト・クリーニング

    家族車のフリードとパッソのヘッドライトのクスミが酷かったので購入、86はクリアさを保ってはいたものの洗車傷があったので3台同時施工。 ベースクリーナー、ハードトップコート、それにスポンジ2個。 今回施工する3台は新車購入した時期が5ヶ月以内。 約7年半で3台に結構な差が出た。 before。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 01:05 seymourduncanさん
  • タイヤ交換

    走行距離35270km。 純正ミシュランPrimacy HPからピレリDragon Sportに交換。 これまで履いていたミシュランは完全なバランスタイヤで突出した性能がないおかげでクルマの素性を感じられるタイヤだった。 今回はそれよりスポーティなタイヤで、候補はダンロップのDZ101もしくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 16:05 seymourduncanさん
  • ナンバー灯 交換

    先日の車検で片側球切れしていて1960円も取られてしまったが、このまま豆電球みたいな色は嫌なので再LED化。 前回購入したペールホワイト(2個580円)の色が理想的だったのでリピートしようと思ったらもう売ってなかった。 今回購入したのは10000K青白色と書かれたもので、Amazonにて送料入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 15:12 seymourduncanさん
  • 車検 (7年、3回目)

    35036km。 3度目の車検。 車検前恒例の対策、HIDは車検対応6000Kに交換、リアディフューザーに反射板貼り付け。 前回はスモークテールを外したが今回はそのまま出したらOKだった。 12月にリコールでエンジン下し、オイルやクーラント、スパークプラグは交換しているので特に追加作業はなし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 07:12 seymourduncanさん
  • ショルダーパッド

    こちらもYahooポイントあったのでヤフオクで購入。 送料込み2000円。 以前からいざ買うとなると赤と黒どっちがいいか悩んでいたが黒を買ってみた。 before。 86のシートにはシートベルトを通すフックが付いており、そこにタングが引っ掛かってくれればシートベルトする時に取りやすいんだけど、時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 00:52 seymourduncanさん
  • スパークプラグ交換 (1回目)

    リコールのついでということで、工賃無料で作業して頂いた。 一般的なエンジンはポート噴射または直噴どちらかだが、86には両方を最適に使用するD4-Sというテクノロジーを使っており、スパークプラグも専用品がある。 型番 VXEBH27 品番 V9110-5686 ・トヨタ86、スバルBRZ 用 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 22:13 seymourduncanさん
  • バルブスプリング交換 (リコール)

    11月1日、86/BRZのリコールが発表され、A型(2012年、13年式)のエンジン内部にあるバルブスプリングを交換することになった。 概要は以下の通り。 原動機の動弁機構部において、設計が不適切なため、バルブスプリングの設計条件よりも過大な荷重及び一般的な製造ばらつきによる当該スプリング材料中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 21:25 seymourduncanさん
  • スマートキー電池交換 (2回目)

    最近クルマに近づいても室内灯が点かなかったり、ドアハンドル握っても鍵が開かないことが多くなってきたので電池交換。 Panasonic製 CR1632。180円ほど。 分解して電池交換して、ついでにウェットティッシュで綺麗にして終了。 2012年に新車購入、2015年に1回目の電池交換して、今日2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 21:40 seymourduncanさん
  • HIDバーナー交換 (5回目)

    運転席側ヘッドライトが切れたため交換。 前回も片目だけの交換だったので残りの1本を使用。 fcl.製8000K。 オートアラームOFF、バッテリーのマイナス外し、約10分放電して交換。 ついでにエンジンオイル補充150ml。 クーラント液は減りなし。 ウォッシャー液補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 16:50 seymourduncanさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)