スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - K

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • インナータイロッドエンド(右)交換

    インナータイロッドエンドの交換をしました。 走行中、路面の凹凸を超えるたびに前の方がガチャガチャ鳴っていたのと、ハンドリングの甘さ(ダイレクト感の無さ)に耐えかねて、交換することにしました。 まずは、フロントカウルを外し、ウマに乗せ、前輪・アンダーカバー・スタビ・ステアリングダンパーを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 20:55 きたっさん
  • 右フロント ハブベアリング交換

    1年以上前に行った整備の記録です。 走行中、ゴーゴー音が気になるようになりまして、ジャッキアップしてタイヤを揺すると、縦方向のガタが確認できました。 そこで、フロントのハブベアリングを交換することにしました。 写真は、車をウマに乗せる、タイヤを外し、ブレーキキャリパーを外し、センターキャップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 00:22 きたっさん
  • リアコントロールアーム交換

    ここのところ、この車に乗っているとき、リアが横方向に節度無くフラフラしつつ、路面からの衝撃がガツンとくるのが気になってまして・・。 衝撃はどこかのブッシュが悪くなっているとき出るので、ここのブッシュが悪いのかなと勝手に予想。 コントロールアームを入れ替えることに決めました。 観察してみました。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 20:53 きたっさん
  • 前輪周り

    ハンドルに負荷がかかった際にコトコト音がしてたので・・・ 左右共に 1,ハブベアリング交換 2,サスペンション一式交換   ショック、サス、アッパーマウント ダストブーツ 3,ロアアームASSY交換 4,タイロッドエンド交換 5,スタビライザーリンケージ スタビブッシュ交換 6,ロアアーム取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 17:36 smartcar2525さん
  • タイロッドエンド交換

    タイロッドエンド交換 コーナーリング中に何かしらガタがあったので交換。 これが泥沼の始まりとは誰が予想しただろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 02:28 smartcar2525さん
  • リヤ周り交換

    ショック交換作業中 ガレージジャッキを持ってなかった際はパンタ2本で青空作業 とりあえずiPhone上に残ってた写真でアップ。 ビルシュタインのリプレースショックにZOOMダウンサス マウント類も交換したからなのか? フロントは車高アップww リヤの上下あるバンプストップは切らないと、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 02:20 smartcar2525さん
  • リアのスタビリンク交換

    リアのスタビリンクを交換しました。 準備として、クルマをウマに乗せる、リアタイヤを外す、リアフェンダーを外す、フェンダーカバーを外す、等々していたらけっこう時間がかかりました。 新旧比較です。取り外したモノはボールジョイントがグラグラで、柔らかく動きます。新品はちょっと押したぐらいでは動きません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 21:08 きたっさん
  • ショックアブソーバー交換

    ドナー車(アカッチ) から、取り外し 前オーナーさんいわく••ロードスター用••との事でした。 交換途中です。 右側は、フェンダーインナーカバー取り外ししなくても、なんとかいきますが、 左側の、インナーカバーは給油ダクトの部分が出ているので、かなりてこずります。強引に交換(笑) 底突きも無く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 20:41 しょうじっちさん
  • ビルシュタインB4取付

    純正同等のビルシュタインB4に交換しました。 理想はB6グレードが有れば良かったのですが、この上はB14車高調(10万超)になってしまいます。 リアサスペンションはドディオンアクスルですが、バネが別体なので、トーションビームとほとんど変わらず、簡単に交換できます。 ジャッキアップしてウマをかませて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:40 PLUTO☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)