スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - K

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • クオーターウィンドウ曇り 修理

    前から気になっていたクオーターウィンドウの曇り(*_*) 樹脂パーツはどうしても劣化してしまいますね。 ライトとかこういう部分が曇っていると車全体が古く見えてしまいます。 先ずは周りが傷付かない様にマスキング&養生テープ貼っときます。 #500のペーパーで表面の凸凹を荒削りします。 続いて# ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月11日 18:38 メタボン48さん
  • またまた窓ガラス落ちました。

    先日、窓落ちした時に針金とホットボンドで処理していたのですが、またまた落ちました。 今回は、FRP樹脂で修理してみました。 もとの形に戻して、樹脂で固めました。 取り付けました。 今回は、いつまで持つのかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月8日 18:29 のぶのぶですさん
  • クウォーターウィンドウ再生

    クウォーターウィンドウから水が入り込んでるのと、小さなヒビが入って透明度が無くくすんでたので再生してみた 取り外してペーパーかけていく ヒビが消えるまで頑張って磨く そのままクリアで塗るのも面白く無いのでスモーク塗装 最初薄かったのでチョッと濃くして塗ってたらアーク溶接用の遮光ガラス並みに濃くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月15日 19:39 maxwel11さん
  • リアクォーターガラス雨漏り補修

     台風一過、晴れたので早速雨漏りを直すことに。  ガスも漏れればオイルも漏れて、雨まで漏って、そろそろ止まってくれませんかね。  軽い雨なら垂れてこない程度の比較的軽微なのかな?でも気付いたからには直さないと。お金がないのでみんカラの先人の教えよりDIYで作業しました。  外すときは、赤○の所へ- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月26日 21:21 最弱王さん
  • リアクオーターウィンドウの雨漏り修理

    リアクウォーターウィンドウ部分から車室内に雨漏りするので修理していきます。 この部分は、良く漏れる箇所の様ですね。 以前にも修理された形跡がありますが、プロの仕事とは思えず不完全です。 まずは、室内から窓枠の一部のクリップを外します。 室内の窓枠を外します。 この枠で、窓を固定してるので内側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月1日 16:34 おおつかほっしーさん
  • リア▽窓の防水処理

    高圧洗浄機で洗車してたら、少しだけ水が入り込んできた為に防水処理を。 ①室内側の小さなクリップ外して。 ②室内側のサッシ兼クリップを外す。 とても硬いが、画像左側の真っ直ぐな方から外すと外しやすかった。 室内側のクリップ外してしまえば外窓はピン一個で留まっているだけなので簡単に外れる。 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月31日 15:21 hera@sma5さん
  • 運転席側の窓落ち予防整備のはずが・・

    暑い日が続きます。 メーターには40℃の表示が。 この暑さ、ドアパネルを外すチャンスととらえ、運転席側の窓落ち予防整備を行いました。 暑いせいか、ドアパネルはすんなり外れました。 助手席側であれだけ手こずったのは何だったのでしょうか・・。 パネルを外して、割れやすい例の部品を見たら・・・。 大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月13日 21:17 きたっさん
  • パワーウィンドウSW交換

    中央に写っている黒い丸がパワーウィンドウのSWです。経年劣化でSWのヒンジが破損してグラグラになってしまったので修理(交換)する事にしました。 まずはサイドポケットを外して、ドアの内張を取り外すとパワーウィンドウSWにアクセス出来ます。(*電装系の作業前は、必ずバッテリーターミナルのマイナス側を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 17:34 wrong endさん
  • 窓落ち修理

    窓落ち修理!レギュレーター交換は間違いなくドア割れするので内側からウィンド固定仕様に。左側は使わないので問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 23:19 takao_n7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)