スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内装外し その4

    参考画像 グローブボックス周りの化粧パネル裏側 グローブボックスを外します。 黄色丸6か所。 トルクスT-20です。 奥の方で、フレームに角20程度の支柱が刺さっていますので、手前に引いて外します。 私の場合、ETCとかの配線が繋がっていますので、完全には取り外ししませんでした。 参考画像 外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 10:49 tana-zoneさん
  • 内装外し その3

    エアコンパネル下のカバーを緩めます。 黄色丸4か所にビス。 トルクスT-20です。 エアコンパネル周りの化粧カバーを外します。 上側から浮かせて、引っ張ります。 完全に外す必要はなく、上側だけ浮かせておけばOK (内側にあるグローブボックスの固定ビスにアクセスする為) 助手席側のエアバックスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 10:34 tana-zoneさん
  • 内装外し その5

    サイドブレーキカバーが、 前方(左右両側)で爪が入っているので、 カバーの後方を持ち上げながら、引き抜きます。 サイドブレーキの下で、 ナビのPセンサーラインが合流しています。 適当に切断して、アースポイントに落としました。 (これで、サイドを引いていなくてもナビ操作可) アースポイントは、 グ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月5日 18:27 tana-zoneさん
  • 内装外し その1

    内装品取付の為の、 インテリアパネルの取り外し手順 まずは助手席足元の足置カバーから。 フロアマットを外し、 奥にある2本のプラクリップを反時計回りに回して外します。 外した足置の裏側 牽引フック等、キットが組まれています。 次にシフト部のカバーを外します。 レンジは、Dにしておくと後でスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月5日 10:02 tana-zoneさん
  • 内装外し その2

    外したパネルの内側です。 イルミ配線が繋がっていますので、 コネクタを抜いて、完全に外します。 参考画像 画像の一番の所にピンクリップがあります。(写真では外れていますが) 引き出し式の小物入れを外します。 シフト部のカバーを運転席側に向けておくと作業しやすいです。 小物入れのゴムマットを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 10:13 tana-zoneさん
  • リアシート下を有効利用する。動画あり

    ダイソーのスクエア収納BOXと、それ用の蓋を2セット購入。 サイズはBOXが37×25×11.5cmで、蓋は37×25.8×1.5cm 蓋に固定する機能はありません。 蓋とボックスを固定する為と、BOXをフロアカーペットに固定する為にマジックテープも購入。手持ちはあるが、最低購入金額1,100円を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 17:02 空-sora-さん
  • サイドブレーキエンブレム反転

    記事にするまでもない(でも、しっかり画像残してる・・)過去に実施したちょっとした手直しなんですが、宿(出張先)で暇だったのでupすることに・・・。 購入時からず~っと気になっていたサイドブレーキの「BRABUS」エンブレムの向き。 どうみても LHD仕様のままですよね・・・それともこれで正しいの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月19日 12:18 SEIGAさん
  • フロントコンソール脱着

    先般はリヤのコンソールを外しましたが、今回はフロントの脱着です。 何を目的にするでもありませんが、興味本位で。 ここにはシフトのインジケーターがある事と走行モードの切り替えスイッチがあるのみで、裏側はある程度予測がつきます。 特別な工具などは不要です、先ずはシフトレバーの位置をPからDへ切り替えま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年8月28日 16:56 すまーとらいふさん
  • パネル外しで・・・おまけ(^^;

    パネル外しの際にいらんことステアリング下のカバーも外したりしちゃってました(^^;; そしたらこんなところにOBDポートがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ いつか使うかもなので、覚えておこう。 このカバーは上面の爪に引っかかってて、下面の金具付きの爪でロックしているような感じでした。 取り付ける時は、上部の爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月26日 22:30 魅|衣|呼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)