スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車内ヒューズボックスの確認

    ヒューズボックスの位置と内容の事前確認。 (備忘録です) No.33は随分とまとめられており、 便利な様な、不便な様な… 運転席(右ハン)開けて、 側面のプラネジを回します。 (鍵のマークがあるので、解錠の方へ) 取説には、このプラネジを引き抜いて 取り外す様に記載されていませんが、 引き抜かない ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:51 tana-zoneさん
  • ホーンの取付・・・・・

    フォーフォーの汚点とでもいうべき、しょぼい音(ピー)の純正ホーンを、HID取付でフロントバンパーを取り外したので、併せて実施しました。 取付は、ノーマルホーンの位置に、ステーを付けて取り付けてもらいました。 今回取り付けたのは、オートアールズの廉価版ホーン! なんと980円(笑) 試聴した時に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 22:43 愛車精神さん
  • ナビは、ゴリラの嫁車を(笑)

    室内灯をLEDに交換です❗ 白くなっただけ? ナンバー灯も交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月10日 18:14 kawarayaさん
  • どんな対策がベスト?

    バックランプをLEDの爆光タイプに変えました。 (バルブを取り替えただけです) すっごく明るくて変更した事自体は大正解……っでしたが、 バックポジションと連動させている純正ゴリラナビの 後方カメラに白いノイズが乗るようになってしまいました。 このノイズ、写真のように砂嵐状態の時もあれば 全く出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月21日 16:50 じょりぴとさん
  • 電源分岐方法の紹介

    ヒューズ電源を分岐させて後付け電装品の電源に使用する方法を紹介します。 車に乗っていると徐々にいろいろな電装品が増えてきます。 備え付けのアクセサリー用ソケット電源を使用すると配線がむき出しで見栄えが気になります。 備え付けのソケットは使用せずに、ペダル奥の見えないところに電源ソケットや配線を設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 10:39 boreloさん
  • OBD2スキャンアダプタツールの取付・使用

    まずは、ハンドル下のカバーを取り外します。 みん友さんから教えていただいた、下の方を手前に引っ張ると がばっと外れます。 これが、接続端子です。ここに装着します。 装着はワンタッチです。 小さいタイプなので、取り外したカバーに干渉しません。 なので、カバーを装着できます。 無料のアプリをダウンロー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月18日 23:36 愛車精神さん
  • クラクションは絶対イジりたい、でしょ?

    完成図。 純正のシングルホーン(クラクション)はペーペーと鳴って、 かわいいといえば……かわいい…かも。ね。 いや、ここは必ずイジリたい箇所です。 別記事で紹介した ナンバープレート位置変更と同時に施工。 神様のようなS様のご好意に甘え、 デュアルホーンに変更していただきました。 聴き慣れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 02:01 じょりぴとさん
  • ノーマルホーンとエアホーンをホーンボタンのみで鳴らす。

    ホーンで車検に不合格になりましたが懲りない男、ノーマルホーンを生かしつつステアリングボタンだけで鳴らす分岐スイッチとエアーホーン取り付けの配線に取り組んでみます。 以前乗っていたクルマに取り付けていたBOSCHラリーファンファーレの音色が忘れられず、購入してしまいました。 今回分岐スイッチはステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:01 e-zura840さん
  • KURE コンタクトスプレー

    電気系統の接点を復活させるケミカル バッテリーターミナルや各部アースの接続部分にシュッとひと吹き。 アーシングする¥が無いので ひとまず、気休め的に実施。 でも、なんかレスポンスが良くなった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 19:12 愛車精神さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)