スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.04

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

HID - スマート フォーフォー

 
イイね!  
KEN

HID

KEN [質問者] 2009/03/05 18:37

HIDに関するスレッドが見つからないので
立ててしまいます。スイマセン。

ノーマルのバルブをHIDにしようと思っています。
どなたか後付HIDにした方がいらっしゃいましたら教えてください。

フォーフォーのプロジェクターにはHID用とかあるのでしょうか?

ワタクシの車(フォーフォーは奥さんです♪)では、
ハロゲン用とキセノン用のランプユニットでは違う品質なのです。
ハロゲン用のライトにHIDを後付すると透明部分に細かな気泡ができ、曇ってしまい、修復不可となりました。

見た目は全く同じなのですが、HID用のレンズカバーでないと熱でやられてしまうとの事です。

フォーフォーの場合、プロジェクターですので、レンズカバーまで熱がいくとは思いませんが、
問題は遮光版が必要になってくるか否か。

純正オプションで売られているforfourHIDキット、
それは元々、HIDを取り付けたforfour用なのか、
ハロゲンからHIDに変えても良いオプションなのか、

そのユニットに遮光版が付属されているのかどうなのか?
それを知っている方がおられましたら是非教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1031512 2009/03/05 18:37

    HIDをご自分で取り付けられた方は
    パッキン類がきちんと機能しているか
    ご確認ください。

    温度差で曇るということは
    どこかで外気との通交があるはずです。
    さびの原因にもなりますのでお気をつけください。

  • コメントID:1031511 2009/01/12 02:05

    ヘッドライトを純正HIDに自分で交換したのですが寒い日に曇る時があります、そんな方いらっしゃいますか?

  • コメントID:1031510 2007/06/16 22:11

    ヤフオクで即決5000円の9000ケルビンバーナーがあったので
    買ってみまして、さっき届きました。

    ワタクシの車の全く使わないフォグランプのHIDバラストをぶっこぬいて
    (そのバラストもヤフオクで6個2万で買いました)
    早速取り付けてみましたので感想を・・・
    (それにしても付け辛い場所ですね。バーナーを穴に入れる作業が一番時間がかかりました)

    プロジェクターのせいでしょうか?光軸が湾曲してますね。
    ベロフとかのフォーフォー対応バーナーは、
    先端にオタマみたいな遮光板があったので、それが無いからでしょうか?

    あれでは対向車が眩しいのではと心配ですが、
    とりあえず、満足です♪
    もっとも、ワタクシの自己満足で、奥さんがどう思うやら・・・

  • コメントID:1031509 2007/05/28 20:56

    はじめまして 44 1.3にHIDをDIY後付けしました。Low側にH7のバーナー6000Kで約1年、6000km、全く問題はありません。ちなみに42にもHIDをDIY装着しましたが,初期型はH4のため前述の様に陰が出る可能性がありますが,H7バーナーを使用する44及び42の後期型は大丈夫ですし,現に装着している個体も沢山います。ご参考まで

  • Ranger コメントID:1031508 2007/03/12 11:53

    当方は、ベロフのエボネオを自動後退で付けてもらいました。当日はベロフさんのイベントが行われており、ベロフの方も居たので装着可能か、聞いてから作業してもらいました。
    使用して3ヶ月程ですが、今のところ無問題です。
    適応表にもでてます。ttp://www.bellof.co.jp/adaptiontable/mercedes-benz_smart.html

  • コメントID:1031507 2007/03/12 01:35

    1年ほど前に純正のHIDを取り付けました。その前に各メーカーの汎用品が付けられないか調べたのですが、forfourに対応したものはありませんでした。純正HIDはPIAA製なので、なぜPIAAの汎用品が不対応なのか問い合わせたところ、そのままつけると影ができるため、純正キットのバルブは専用設計になっているそうです。また、バルブ以外にもイグナイター、バラスト、リレーの取り付け位置や配線の取り回しに無駄がありませんので、純正HIDをお勧めします。なお、取り付けには、フロントバンパー全てをはずす必要があります。私はついでにホーンを交換してもらいました。左前輪の前にホーンを付けられるスペースがあります。フォグランプをはずせばホーン自体は取り付けられますが、フロントバンパーを外さないと純正ホーンからの配線が非常に困難です。参考になれば幸いです。

  • コメントID:1031506 2007/03/11 21:29

    私は、半年前、某量販店でHIDキットを取り付けようと
    したところFORFOUR用は純正しか存在しない
    ということを聞き断念しました。

    理由は聞きましたが何せ半年前の事なのですみません
    忘れました。

  • コメントID:1031505 2007/03/11 16:33

    ぶんぶんさんどうも有難う御座います。

    少なくとも、プロジェクター一式
    換えないといけない訳では無い事が解っただけでも希望が持てました♪

    試しにH7HIDユニット(社外品)を購入してみます。
    光軸調整ではどうにもならなかったら遮光版を付けて対応してみようかと思っております。

  • コメントID:1031504 2007/03/11 10:48

    私は購入時、純正HIDキットを付けてもらいました。
    何かユニットをどっかに付けて、あとはバルブを交換しただけって聞きました。
    特にヘッドライト自体は何もいじってないようです。
    こんな説明しか出来ませんが、参考になるかどうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)