ソレックス マルチトレーラー

ユーザー評価: 3

ソレックス

マルチトレーラー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マルチトレーラー

  • トレーラーブレーキの遊び調整

    トレーラーブレーキの遊び調整をします。まずブレーキラインのターンバックルを緩めてブレーキを解除します。 キャリパー裏のブレーキのレバーの先端にあるボルトを締めこんで遊びを調整します。 反対側も同様に。 モニターで見ながら実際に走行してブレーキ作動の様子を観察します。 遊び調整はうまくできたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 21:34 素浪人☆さん
  • ブレーキ点検・調整動画あり

    トレーラーのブレーキが効いていないようで、とにかく止まらない。トラックの後部にGoproを付けて動作確認。どうもワイヤーの遊びが大きすぎるようなので、遊びを詰めて解決。 写真は上が調整前、下が調整後。見た目では変わらないが、動画で見ると調整後のほうがワイヤーが張ることでソフトに縮んでいるのがわかる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 21:06 素浪人☆さん
  • 浸水被害後の確認

    ブレーキ点検 ドラム側 浸水被害後の確認の為、ハブ分解して内部点検 映像撮るのを忘れたが、泥だらけになってたし、ドラム側は錆びてた パーツクリーナーで清掃してグリス塗布してライニング及びドラムへペーパーあてて組み付け ハブナットが緩み防止のプラスチックが入ってたが、再利用した 三菱製の足を使ってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月6日 06:44 master kingさん
  • トレーラーブレーキ調整

    トレーラーブレーキの構造は、連結部のシリンダーからレバーが出ていて、そのレバーからワイヤーで ホイール部分にあるブレーキのレバーを引っ張ってディスクブレーキを作動させるようになっています。 ワイヤーの張りをターンバックルで調整します。 駐車ブレーキのラッチが最大量から3ノッチ目で止まるのが(納車時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:42 素浪人☆さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)