- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スタークラフト
- その他
- クルマレビュー
クルマレビュー - その他
-
過去所有
-
さか@ABARTH
-
スタークラフト / その他
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2021年9月1日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:2
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
赤ちゃんをベビーカーごと載せれる。
ハイルーフなので、背の小さい嫁さんは、車内で普通に立って、腰の負担無くチャイルドシートに載せ替える事ができていた。
車中泊が余裕。
リア電動シート倒せばキングサイズの布団がそのまま敷ける。
煽られていても気がつかない。
(寄れば寄る程、バックミラーに写らなくなる)
スピード出すような車じゃないのでそもそも煽られない。
エンジンかけるだけ、あっという間にアメリカ🇺🇸に連れて行ってくれる!とにかくエンジン音が良い♬
駐車場所指定案内がある(ディズニーリゾートのような)施設では、2マスくれる。 - 不満な点
-
無し
- 総評
-
使用頻度の高い道路が、総じて広ければ最高に使い勝手は最高に良いです!
(細い道は苦手です)
-
その他
おすすめ度:
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:3
- 満足している点
- アメリカンナイズな、日本車ではありえない大きさ。誰もが目を引く圧倒的威圧感。眺めているだけで楽しい。内装が豪華の一言。一つの部屋が動いているような錯覚を受ける。
- 不満な点
- ハプニングと背中合わせ。電装系が弱い。運転席のメーター類がレトロ過ぎ。(それがいいとおっしゃる方もあるかと思いますが、もう少し明るさと現代風インパネがよかった。)助手席のエアバッグが欲しかった。
- 総評
-
あまり人気が無く、乗り手の少ない車だと思います。いろいろと故障、不具合が多く、セカンドカーとお金を持ってないと不安で乗れません。しかし、1つの車というものを、走り以外はすべて満たしてくれると思います。私は大は少を兼ねるという言葉が好きで、せっかく所有するのに小さかったり中途半端な大きさでは物足りません。家族で出掛けるときには、ホント部屋が移動してるみたいです。くつろぎ方は半端ではありません。サードシートがベッドになり、そこに子供が横になってリアのDVDをみたり、寝転びながらゲームをしたり本を読んだりしています。スキーに出かけて車内で着替えなんてのも楽勝です。日本ではもてあますサイズですが、行けないところは高さ制限があるところくらいです。この手の車に乗って5年ですが、他に乗り換えるつまりは全くありません。廃車になるまで、もしくは維持費が保てなくなるまで乗り続けたいと思っています。大きすぎて、燃費が悪くて、税金の高いこの車が私は大好きです。
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
何と言ってもゆったりとしたソファーのようなシート。今までアメ車を色々乗り続けていますがスタクラのシートが一番です。ほとんど遠乗り専用で月に数回しか使いませんが、どこまで走っても全く腰も痛くないし疲れません。後席用のテレビ(うちのはビデオからDVDに付け代えました)は子供をおとなしく座らせておくには重宝しています。初めて乗る人には『なんじゃ!この車っ!』と内装の華美さに驚かれますね(笑)。走行性能は元は米国の商用バンですから・・・。でも大陸の車ですのでロングドライブにはもってこいですよ!
故障時の部品は外車の中では安い方ですのであまり心配はないと思います。 - 不満な点
- 不満な点が多いのも米車の魅力と割り切ってますが、中古(10年落ち)で購入した為、丁度消耗品の寿命時期が重なり昨年は結構修理に出費しました(涙)。コンバージョンなので、重量のせいかノーマルアストロに比べて格段に燃費は悪いです。しかし根本的に「自走できなくなる」故障には繋がらないのも米車の良いところです。国産ミニバンと比べるとダメですよ!あくまで米車ですから。ただもしコンバージョンアストロをお探しの方は3列目シートは電動タイプはお薦めしません。豪華仕様でカッコイイのですが、ソファーからベットにする際の半分が邪魔で荷物が後ろにほとんど乗りません。アナログ方式でベッドにするタイプの方がお薦めです。アストロは中古で数が多く「アタリorハズレ」がめちゃくちゃありますから、よぉ~く吟味して下さい。安くても良い物はあります(少ないけど)、高くても粗悪な物も多いです。信頼のおけるお店で購入して下さい。
- 総評
- 数年前の会社設立時に「大人しくしよう・・・」という事で、それまで所有していたビュイック2台(パークアヴェニュー・リーガルワゴン)を下取り国産のワゴンに替えたのですが、4ヶ月で“この車ではどこにも出たくないっ!”という出不精に陥り(笑)、“やっぱり米車に乗りたい”病で、知人の車屋さんに無理言って探してもらったのが今のアストロ。古くても通常の生活では味わえない何かを持っている車です。メイン車として使うには適していませんが、あくまで余暇を楽しむ車としてはファミリーユースの方にはお薦めです!“走るリビングルーム”で、どこまでも行ける気がしますから(笑)
-
その他
おすすめ度: 1
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
-
・国産車には無い室内幅。3列目までの通行が非常に楽。
・100km/h走行時のエンジン回転数が2000回転回っていないため、非常に静か。
・天井の防音が非常に良いので、電線等からの大粒の水滴でも鉄板に当たるような大きな音がしない。
・網戸が付いているので、窓を開けていても虫が入ってこない。
・最近の大型ショッピングモールの駐車場は、天井高さ2.1mまでのとこが多いので、困らない。また、長さも国産並みなので、車庫もちょっと狭いけど問題なし。
・パネル等の隠しネジが少なく、ばらし易い。DIY好きはらくちん。
・TV、ビデオ、DVDにより、長距離や渋滞でも子供も静か。
・室内イルミネーションがきれい。
・オートクルーズはらくちん。国産と違って設定速度の制限無し。
・大人6人乗っても、余裕のパワー。 - 不満な点
-
・前後に牽引フックが無い
・ワイパーモジュール、オルタネータ、燃料ポンプは壊れやすい?
・グリスアップなど、国産車には必要無いメンテをする必要あり。
・車幅の割りに全長が短いため、荷室が狭い。
・シートベルトが国産と違うので、チャイルドシートを設置する時にコツがいる。また並行輸入車の場合3点でないこともあるので、工夫しないと付かないこともある。
・車高を落としていないけど、エアロの車高が低いため、段差超えでリアバンパー下を擦ることがある。
・エアコンの噴出し口の向き調整がいまいち。
・助手席が狭い。
・バックモニターは必需品。バックミラー代わりに常時使用できるようにしている。
・買うとき高いけど、下取りは期待できない。 - 総評
-
なんと言っても国産車には無い車内の幅と天井高さ、雰囲気。
・トレッドがあるので、思いのほか高速コーナーも安定している。
・都内を走っていて、一般道の燃費は5km/L。高速では最大9.4km/Lを記録。空いている郊外の一般道を走った時は7.7km/L程度と、AWDでこのくらいであれば国産エルやアルファと大差ないかと思う。
・雪の日には、AWDの効果もあり走行に問題なし。(スタッドレス装着)
・パーツはヤフオク等で国産車より安く手に入るので、DIYができれば国産並みの維持費とも。。。とは言え、お勧め度を”3”にしているのは、信頼できるショップを見つけられれば良いが、無い場合は維持が難しいと思われる。販売店は良く下調べしてから選んだ方が吉。中には2年おきに店の名前を変えるなど、あまりうれしくない業者もいるらしい。
・アストロに乗ったら、エクスプレスが欲しくなってしった。車庫に置けないから買えないけど。
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
もともと国産SUVなど大きめの車が好きだったが、いつかはアメリカ車独特のゆったりとしたスペースを持つアストロに乗ってみたいと昔からの夢があり、かなりいろいろな車を見て周り熟慮した結果、ついに購入。国産車と比較すると、やはり室内のゆとりが大きく感じられる(特に横幅広い)。アメリカ車独特の柔らかく疲れない大きなシートで2列目も独立シートでホールド性も良い。前後スペースも問題なく3列目電動シートはフラットにすると小柄なヒトや子供なら横向きに寝れます。
エンジンの振動(特にDレンジで停車時)が国産車時代は悩まされましたが、アストロでは全く振動なし。
子供が喜ぶ後部TV,VHS,DVDあり長距離も全く苦痛なくドライブが楽しめるようになった。 - 不満な点
-
リアファンはいわば送風のみで、リアACは付いてないタイプのアストロなので、極寒時は後部でやや寒い気がしたこと。
洗車が大変!(それも楽しみのひとつ) - 総評
-
内装・外装・機関系すべて満足。細かいところは当然国産車にはない雑さもあるが、それより大陸的安定感と迫力が素晴らしい。H15年式よりリアブレーキもドラムからディスクとなり、性能アップしている。新AWDではフルタイムでなくスリップ時などにのみ4輪にトラクションがかかり、それ以外は後輪駆動となった。(燃費が予想外によい)
やはり長く付き合うつもりなら、激安中古平行輸入車でなく高年式の新車平行輸入車を高くても買うほうが結果的に満足すると思う。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
マクラーレン 570Sスパイダー マンティスグリーン(有償色)/アーモンドホ(東京都)
1908.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
