スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 4輪アライメント調整

    タイヤ市場でタイヤを購入した際、酸化防止の為、封入ガスにチッソを入れていただいてました。 なので、空気圧調整もチッソでないといけないので。 その際、タイヤの内側の偏摩耗を指摘され、4輪アライメントをお願いしました。 一万二千円でしたが、きっちり合わせてくれて、明らかにハンドリングが変化し、右左折時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:22 B & Oさん
  • リヤトー調整

    ハンドルセンターずれてるのと何となくスラストずれてる気がするのでチェック 右 左 やはり… トーはいいけどリヤタイヤが全体に左向いてる模様 調整後 右 調整後 左 このずれやすいトーコンアームの取り付け方何とかならんかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 18:58 kasikasiさん
  • タイロッド調整

    ステアリング交換したらセンターがズレたためタイロッドでセンターを出すことに。 まず、ステアリングのスプラインを1コマズラしてみて、センターに近ずけるか試すと、見事に半コマ!どっちも思いっきりズレる… 手始めにタイロッドのネジを60度伸縮させてみる…物足りない。 結局、60+60+60+30+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 07:49 Dekeyさん
  • アライメント調整

    ステアリング交換でハンドルセンターがずれてしまったので、アライメント調整をしてもらいました。 記録を調べると、最後に調整したのは2014年3月・・・3年も経っていました。 今回はタイヤセレクトつくば店にお願いしました。測定、調整込みで10800円とお安いです。 以前にRastyさんで調整しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 18:37 MOGt(もぐ)さん
  • アライメント調整

    車検の事前準備として実施。 実施にあたり、シルクロードのリアロアアーム、トーロッドを取り付け。 これにてキャンバー、トーの調整自由度があがり、好みに近づけられるようになりました。 調整はかなり苦戦しましたが、今回のいじくりは大分勉強になりました(^^) やってみてナンボですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 09:00 S達也さん
  • ラテラルリンクとトレーリングリンク交換に伴うアライメント調整

    ラテラルリンクとトレーリングリンクを交換した際に偏心ボルトも外したので、アライメントを再調整しました。 ODO 17,875km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 18:47 50代レーサーさん
  • アライメント調整

    ホイール、タイヤ交換に伴い調整。 変更前は左右でえらくばらつきあるし、トーも変化しています。 (前回調整時は0でした) サーキットでコース飛び出し後気持ち悪く感じたのは、ホイールのゆがみかアライメントのズレ、どちらかだったのかな? 今のところ解消しているので良かったです。 フロントキャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 02:29 333secさん
  • ハンドルセンター出し

    2年前に純正バックフォグキットを取り付けました。 その時、ディマースイッチ交換のためにハンドルを脱着後から、 ハンドルセンターが右約5度ずれていました。 今回いつもお世話になっているN社ディーラーで、タイロッドエンドの調整をおねがいしました。 1/2回転ほど回したようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 16:50 SilverHairさん
  • 17.06.22 純正サス+キャンバボルト装着後アライメント

    ネガティブキャンバーつけると キャスター角度がたってきます。 右側の運転席側はドライバーが 座ると、左右差ほぼゼロに近づいて くるので、左右のハンドル切った ときの戻りは同じ感じ。 キャスター角が少し立ってきた分と ネガティブキャンバーの影響で少し 直進時のハンドル操作が軽くなった 感じがします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 02:36 Ocean_biwaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)