スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZSTI

BRZの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - BRZ [ STI ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • 2022年10月29日 31442km Moty´s MTオイル交換

    2022年10月29日 タイヤ交換の際にオイル交換もお願いしました。 通常はレンタルガレージでDIYで行いますが、レンタルガレージの予約状況と走行会の日程から、今回はお願いしました。 garage yamagoさんのハッピーセットにしました。 添加剤は半分残るので、次回はオイルのみでハッピーセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 10:20 zireさん
  • 車検前セーフティ点検

    点検パックに加入しているので、車検前3ヶ月に連絡が来ます。 走行距離も伸びてないので特に大物の交換部品はなし。 見積もりも出てきます。 延長保証やバッテリー交換等で24万! それを引いてけば、12万位? 延長保証はどうしようかなぁ・・・。 バッテリーは、自分で交換だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 19:36 トロ@さん
  • 車検3ヶ月前点検

    以下サービスフロントに伝えた気になる点。1時間ほど確認してくれたけど、この日の作業では分からなかった。 ①最近1度だけRレンジに入れた時にバックカメラの映像が映らずにナビ画面のままだった。 ※新車の時からナビが調子悪くて東大阪のDで代替品を交換して貰った。 ②結構前から、車庫入れの時に下がり始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月23日 11:34 fjk1970さん
  • 点検パックセーフティチェック

    走行距離36,281㎞ 点検パックセーフティチェック(15点検項目) ■エンジン、ベルト等良好 ■バッテリー良好 ■エアコンフィルター汚れレベル中、次回交換 ■タイヤ ・空気圧調整 ・Fタイヤ溝残量5.8㎜ ・Rタイヤ溝残量5.7㎜ ■エアコンガスクリーニング ・エアコンガス補充 点検費用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 21:55 fjk1970さん
  • 点検パック6ヶ月点検(42ヶ月)

    ◼️走行距離29,383km ◼️エンジン、オイル、各ベルト、ブレーキ、バッテリー等問題なし。 ◼️タイヤ溝4輪とも5.5㎜。 ◼️ブレーキ異音は、ローターとパッドの当たり音。 ◼️運転席側パワーウインドウの異音は、ウエストの痩せによる音。交換、取り付けで調整可能。但し有料。 ◼️点検費用 2,7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 16:01 fjk1970さん
  • 点検パック6ヶ月点検

    走行距離13,606㎞ バッテリー、各ベルト、各ブレーキ、エンジン等々全て良好でした。 助手席側ウインドウの異音は確認出来ず!でもレギュレーター等々グリスアップして様子見となりました。 点検料 0円 撥水NE'Xプラス手洗い洗車 2800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 22:29 fjk1970さん
  • 86/BRZ ブレンボ対応 テンパータイヤ/スペアタイヤ

    ブレンボ対応のテンパータイヤを中古で買いました。 <取り外し車両詳細> 車種:インプレッサWRX-STI 型式:GH-GDB 年式:H13年A型 タイヤスペック:T135/70D17_102M 17インチならブレンボ対応。16インチは無理。 ヤフオクで本体3000円+送料約2500円で買いまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月12日 21:45 nickyonさん
  • 新車6ヶ月点検とナンバー変更

    点検結果を貰ってないので、内容は不明(笑) オイルパックに入っているので、グレードアップメニューで引き続きカストロールSLXにしました。差額2,078円をお支払い。 走行距離5,058㎞。納車は2月3日だから、まだ5ヶ月。月1,000㎞だからまぁまぁだね。 川崎から大阪ナンバーに変更。Dに代行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:14 fjk1970さん
  • 新車1ヶ月点検

    走行距離1,280㎞ ・点検パック ・エンジン点検調整  ・クーラント液点検 ・バッテリー点検 ・ウォッシャー液補充 ・下廻り各部点検 ・タイヤエア調整 ・ホイールナット増し締め ・オイルグレードアップメニュー  カストロール 3,800円 ・リヤバンパー牽引フックカバー調整 ・バックフォグ水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 20:26 fjk1970さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)