スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • デイライト化ハーネス

    間に割り込ませるだけです 時間は1分とかかりません それなりにしますが楽なものがありますね ピカッと光りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:48 まっふん@さん
  • ホーン交換

    最初は隙間から手を入れて作業したけど1個付けた辺りで手が痛くなりバンパー外しました。 分かりにくいけど2個付いた写真 左サイドマーカー外すのに苦労して付ける時はAの金具紛失。セルシオより大変かも。 鳴らした感じはまァ満足かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:29 ヘッポコ親父さん
  • 車内足元ライト

    足元が暗いのでAmazonで購入 リモコンもしくはBluetoothでスマホで色変え調光とな ポチッとな こんな感じです 運転席側から Androidナビなので ソフトをインストール 色も変えられます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月3日 21:35 まっふん@さん
  • SUBARUホーン取り付け

    バンパー外すしするため ヘッドライトや当たりそうなところを必ず養生します これ、絶対です 絶対やらないと傷付きます 上のボルト五箇所、クリップ二箇所外します ホイールベースからクリップ四箇所 上三つは真ん中押し込んで外すタイプ 下はマイナスドライバーで緩めて外すタイプ 四ヶ所左右あります 右ホイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 16:34 まーくん1さん
  • SUBARUホーンの取付

    SUBARUホーンを取付ました。 今回は、ホーンをバンパー内に納めたかったので、バンパーを外して、GPインプレッサ用 H3717FJ000を加工して取付ています。 VMレヴォーグ用 H3717VA020を使用すれば、配線加工なし、バンパー脱着なしでも取付出来ると思われます。関連記事は、ZCの整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月23日 18:10 しんたん★さん
  • pivot 3-drive EVO 取付

    ZC型のBRZの時もこれとは違いますが、pivotのスロコンを付けていて、ZDでも同様の配線品番で行ける様だったので、アクセルレスポンスも不満でしたし導入。 この作業、本体を固定してハーネスを割り込ませるだけなのですが、その作業の中で最大のネックがこのアクセルケーブルを抜く作業。とにかく狭く力が入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月23日 10:32 遅兎@こんぺちSUVさん
  • ホーン交換

    作業完了の写真 手順はいろいろ書かれている方がいらしゃるので割愛 要はバンパーぜんはずし こんなのを買いましたが実際は2つあるホーンそれぞれがコネクターが違う罠 写真の商品はヘッドライト下のものにしか対応できません グリル内のものは左においてある防水コネクター(2極) ぶった切る→平端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 06:29 まっふん@さん
  • ヒューズ交換

    ヒューズ交換するためにジョイフル本田でヒューズ購入 大容量ヒューズも買いましたが合わなかったので取り付けられませんでした エンジンルームのヒューズは交換しやすいです BRZの運転席下のヒューズボックスは仰向けで交換のため冬でも汗だくで交換 交換後のヒューズです 10年交換してないと思いますので劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 00:42 karakuridoukes ...さん
  • 電気配線工事

    スイッチ移設して、 毎日ちょっとづつ作業して放置してるので、なかなか終わらない電気配線工事。 内緒なんだけど駐車場でドアロックしてません。 駐車場には猫と鳩しか来ないのでいいかなぁ (写真は完成後) 先日ステアリングスイッチ修理出張に行った時にタイ原住民のBRZがGReddy Profecを自分と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 20:09 SAWADEE Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)