スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZtS

BRZの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - BRZ [ tS ]

トップ 電装系

  • エンジンアーシング

    アースケーブル取り付け。 ケーブルは9Φの汎用品を購入。 アースポイントは ①オルタネータ ②スロットルボディ ③エンジンヘッド左右 ④ミッション上純正ポイント ⑤ヒューズボックス下ボディ純正ポイント ⑥ABSユニット下ボディ純正ポイント ⑦バッテリー手前純正ポイント ⑧エアコンコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:08 kopalさん
  • ヨーロピアンホーン

    ホーン交換。 まずはラジエーター下のアンダーパネルを外します。 上側にあるパネルは両端のクリップが上から止まってるので注意して下さい。 丸いホーンがあるのでステーごと外します。 カプラー線はもう一方のホーンの方に渡しておきます。 次に右側インナーフェンダーを半分位めくります。タイヤは外した方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月22日 12:41 kopalさん
  • ワイヤレス バックカメラ

    ワイヤレス バックカメラ取り付け。 ナンバー灯のガーニッシュを外します。キーシリンダーも外します。 専用ホールソーが付属しているのでそれを使い穴開けします。穴径が少し小さいのでヤスリで削って調整します。少し硬いくらいが良いです。 トランスミッターをトランクのテールランプ裏辺りに設置。配線は+を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月21日 12:06 kopalさん
  • パナソニック カオス 60B19R

    カオスへ交換。 純正は55D23Rですが、軽量化の為に60B19Rにしました。 19だと+−の端子が細いのでカプラーを取り付けます。 性能的には問題ないです。エンジンも普通にかかります。 3年もてば良いのですが...。 何故86とBRZでサイズが違うんでしょうかね? 知っている方いたら教えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月20日 14:20 kopalさん
  • 三菱電気 EP-8312B

    ETC取り付け。 ナビに合わせて三菱にしました。 配線の接続はカプラーをナビに取り付けるだけです。 音声案内は右スピーカーから鳴ります。 なので本体のレベルは0にします。 ETCの情報はナビで見れます。 ナビもそうですが、何故機械的な声なんですかね? 女子アナみたいな声にして欲しいです。 本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 13:56 kopalさん
  • 内装

    ドラレコ、ETC、レーダーを設置 レーダーはコムテック ZERO 800Vです。 ETCはオートバックスでつけてもらったけど何かわからない(笑) ドラレコは駐車時にも録画してくれるようにセレスタにしたと思う。型式は覚えてないけど配線変えてもらって常時録画に変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 18:48 Ayaayaayakoさん
  • リチウムイオンバッテリーSpec Li-Fe装着

    BLITZ製リチウムイオンバッテリーを購入したので 純正バッテリーを外します。 外した純正バッテリーと リチウムイオンバッテリーの比較 純正はパナソニック製でした。 リチウムイオンバッテリーLi-Feを取り付けて 状態を確認 グリーンのLEDが点灯するので良好です。。 最後にSTI製フレキシブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 15:39 アイルトン・ノバさん
  • HKS OB-LINK TYPEFA20

    OBDポート探すのにちょっとだけ苦労しましたが、無事取り付けられました。 結構分かりやすい場所にあるんですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年8月7日 07:02 kawadoさん
  • Touch-B.R.A.I.N. + 油温センサー

    ・マルチモニター BLITZ Touch-B.R.A.I.N. ・ハーネス BLITZ Touch-B.R.A.I.N. SENSOR JUNCTION BOX ・センサー BLITZ TEMP SENSOR SET TS-01 重量・・・合計1kg 走行・・・2300km 最初は、見てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 23:51 Yan!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)