スバル シフォン

ユーザー評価: 4.1

スバル

シフォン

シフォンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - シフォン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • keeper施工

    今更ですが、keeperを施工してもらいました。他の車での施工経験から、やはり秘術者の腕によるところが大きいので、地元プロショップで1級有資格者の多くいるお店にしました。地方大会、全国大会で優秀な成績の技術者をご指名でお願いしました。同じ費用でしたら腕の良い技術者にお願いしたいと思いましたので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 07:42 トンキー!さん
  • Noxudol ノックスドール 防錆塗装処理

    アウトバックでも施工実績のある下廻りを防錆塗装処理しました。ノックスドール塗装。700と1600で中空部や折返し部の防錆と泥跳ねや石はね、防音も兼ねて施工を決断。タイヤハウス内も施工。マフラーも耐熱防錆剤をしっかり塗ってもらいました。  雪国は凍結防止剤や轍で車の底を擦りがちですので、高額でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 15:34 トンキー!さん
  • KeePer LABO ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス(4年目)

    当日は雪混じりの雨でしたが、昨年実施したメンテナンスから1年経過する為、再度Aメンテナンスを実施。 同時にホイールコーティング(1層)とフッ素ガラスコーティング(フロントガラスのみ)も実施。 メンテナンスはこれで最後。 次回はコーティングの掛け直しになります。 ODO:35620km 作業時間は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 19:48 もーぐりさん
  • 洗車フルコース※但し両サイド😅

    洗車したの何ヶ月ぶりだろう💦 季節的な事もプラスされて汚れてます💦💦 久々なのでクリーナーシャンプーでリセット ルーフはシュアラスターの親水コーティングのゼロウォーター施工 両サイド面が傷や水垢や鉄粉が💦 新車購入してから磨いた事無いしと思って粘土掛けからやっちゃいます😆 粘土掛けはシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:11 sodatiさん
  • 防錆塗装

    冬に備えて毎年施工している下回り防錆塗装です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 14:28 sodatiさん
  • KeePer LABO ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス(3年目)

    当日は生憎の雨でしたが、昨年実施したメンテナンスからもうすぐ1年になる為、再度Aメンテナンスを実施。 同時にホイールコーティング(1層)とフッ素ガラスコーティング(フロントガラスのみ)も実施。 ODO:26300km 作業時間は2時間半。web割で5%off。 翌日は晴れたので、朝一で昨日の雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 11:24 もーぐりさん
  • 下回り防錆塗装

    新車購入後から毎年施工しています 毎年なのでリピート価格✌️✌️ おかげで綺麗な下回りですよ👍 お店からは「新車時から施工されてるからキレイな状態です…それにしてもそれ以上にキレイですね(笑)」と褒められました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 19:43 sodatiさん
  • 親水と撥水

    親水タイプのゼロウォーターと撥水タイプのゼロドロップを使い分けします こちら親水タイプのゼロウォーター 水玉レンズ効果により焼付き予防のコーティングとして天面箇所のルーフとボンネットに施工します ルーフへ施工 普段は撥水タイプのゼロドロップを施工しているので、少しゼロドロップの効果が出てしまってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 00:53 sodatiさん
  • KeePer LABO ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス(2年目)

    生憎の天候でしたが、昨年実施したメンテナンスから1年経過した為、再度Aメンテナンスを実施。 同時にホイールコーティング(1層)とフッ素ガラスコーティング(フロントガラスのみ)も実施。あと持込みで、とある物にもコーティングをしてもらいました。それは取付してからのお楽しみです(ΦωΦ)フフフ… OD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 07:55 もーぐりさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)