スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • 富士重工銘板・中島飛行機社章

    ディーゼルカーについていた銘板。 昭和61年だし、宇都宮だし… って、別にKJが宇都宮で作られたわけではないんですが… でも何か縁を感じて、リアに張っています。 ついでにこんなものも… これがなんだかわかった人は、相当年配か、かなりマニアック… 富士重工の前身、中島飛行機の社章です。 自分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月7日 23:12 パートタイム4WDさん
  • STIステッカー

    あまりステッカーは貼らないのですが、コーディネイトとして赤が欲しいなということでSTIステッカーを用意しました。 実はそう思って買ったのは消費税上がる前の3月。踏ん切りがつかずに2か月そのままになっていました。 あまり目立ちすぎずあたかも純正のような…というイメージで貼りました。 ステッカーは柔ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月18日 17:45 表具屋さん
  • ステッカーはがし

    東京スバルで買われたらしい5号機。東京人ではないので潔く(?)剥がす事にしました。 ホームセンターで買ったシールはがしを塗ってしばらく置いてから剥がし始めます。やっぱりなかなか剥がれない…。 ここまで来ればあとは楽!?内装屋は剥がしが仕事なので。 うまいこと全部剥がれました。 残ったべたべたも取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 19:59 表具屋さん
  • ナビ取り付け位置の調整

    ちょっと手直しをしました。 直付けの場所を少し手前に変えてみました。 変える前。 この位置から、2、3センチほど 手前になっただけですが、 太くなり束ねづらくなったコードの 行き場所が増えて収まりよくなりました。 変える前(ナビ本体取り付け時)。 見た目はほとんど変化ないようですが、 蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 22:28 シルクンさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    前回はオイルの交換だけだったので、今回はフィルターも一緒に交換します。 オイルはもちろんフィルターもオークションで買った貧乏仕様(5個組)。 前回の教訓を生かして角度の微妙なフィラーのためにペットボトルで漏斗も作っておきました。(これも貧乏仕様ですナ) イボ付軍手は手を労わるためでなく、「フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 09:34 スバル初心舎さん
  • ドアスイッチブーツ・・・

    言わずと知れた泣き所。 品番GETで交換することに致しました。 ㎰あんだぎやさんありがとうございました! もったいぶってやる程でもないのでサクッと行きましょう! ドミンゴは計3か所なので3個です。 ドミンゴでもまだ新品購入は可能でしたが、スイッチ付で過剰かなと思っていたのでありがたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 00:24 汎用丸目さん
  • 迷WAN・ミニ 「BZN-100」の直付けステー ①

    ポータブルナビ、迷WAN・ミニ「BZN-100」の 取り付けステーは 付属の両面接着か吸盤接着のものしか無く、 ダッシュボード中央の小物入れに付属のステーを 貼り付けて使用していました。 みんカラのタグやgoogle等で検索していると、 取り付けステーを改造・自作されているのが いくつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 19:40 シルクンさん
  • ドアのハンドルを変えました。

    前から構想していた、ドレスアップを敢行。 レギュレーターハンドルと、インナーハンドルを、 サニー B10 純正 中古品にしました。 樹脂製から、金属製に変わります。 レギュレーターハンドル裏側。 軸形状は同規格ですが、 ドミンゴはU字クリップ、サニーはネジ止。 取り付けには、加工が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月15日 18:02 シルクンさん
  • ルーフボックス取付

    車中泊旅行の準備としてルーフボックスを取付しました。 車内のスペースには限りがありますので収納スペースが増え快適になるでしょう。 実は穴あきの補修品なので激安でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 19:03 旧車が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)