スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 補機ベルト交換 ~ 初心舎号

    こないだ見たとき 「なんかベルト喰い込んでるな・・・」 って思ってました。プーリーからね。 で、ベルトを交換すべくオルタの付け根を緩めて・・・。 めぼしい工具はえすてぃまくんちに行ってしまったので、今回はちっちゃい工具箱の両口スパナが頼りです。 アジャスト側を緩めます。 で、ぎゅっぎゅってオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 17:12 スバル初心舎さん
  • シール交換①リヤクランク部オイルシール交換

    エンジン載せ替えの続きです。 現在頑張っているエンジンでオイル漏れのあった個所をつぶしていきます。 エンジンを下ろしたら絶対換えたいリヤクランクシール。 あとは右側のクランクシャフトのキャップに滑り込ませてあるシール。サンバーのEN07でもほぼ同じ構造で挿入されている棒パッキンです。単価はアマゾ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 22:30 汎用丸目さん
  • ロッカーカバーオイル漏れ ~ どみねた(根治編?) ・Ⅱ

    オイルのフィラーキャップです。 不具合というワケではないのですが…。 部品が出たので換えちゃいましょう。 ドライバーで引っ掛けて取りますが、ゴムがカッチカチでなかなか外れませんねぇ…。 外れました。 キャップの中でのクセが付いて、若干オムスビ型になっています。 新品パッキンを取付けます。 新しいゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 19:02 スバル初心舎さん
  • ロッカーカバーオイル漏れ ~ どみねた(根治編?) ・Ⅰ

    こないだ増し締めした所から、またオイルが漏れました。 垂れたオイルが熱いところに落ちて 『 クサイクサイ・・・ 』 まだ部品が出るので早速手配してパッキンの交換に挑みます。 漏れるだけあって、すんなりと外れました。 外したカバー。 じつは10年前にもパッキンを交換してたんですが、その時よりも若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 19:01 スバル初心舎さん
  • アイドルアップバキュームスイッチ交換

    画像は、エアコン使用時に、自動的にアイドリングの回転数を上げる、アイドルアップバキュームスイッチ。機能していなくなっていた為、交換してもらいました。(中古品)内部のゴムが劣化し、破れてしまっているとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 22:11 パートタイム4WDさん
  • オイル漏れ ヘッドカバー

    走行後に焦げ臭い! 覗いて見たら激しいオイル漏れが・・・ 結構いろんなとこからオイル漏れていてやるつもりはあったんですけど、ひどくなってはっきりわかるとこから始めます。 エキマニのカバーに直接たれたので焦げ臭かったんだなぁ。 火災とかまでは考えてません。ハイ サンバーのEN07だとだと持病だとか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 22:26 汎用丸目さん
  • FAドミンゴのエンジンをKJ用に改装②

    FAドミンゴのエンジンに元々ついていたプーリーです。これをVベルト用に交換しました。 Vベルト用に交換したところです。 FAドミンゴのエンジンに元々ついていたヘッドです。状態はいいのですが、残念なことに冷却水の通るパイプ(?)との接続部分の形状があわないということで、オーバーヒートの熱でゆがんだK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 23:58 パートタイム4WDさん
  • FAドミンゴのエンジンをKJ用に改装①

    FAドミンゴのエンジンから外したインジェクションです。このまま使って、インジェクション式のKJにすることも可能といえば可能なのか?そうするとそれ用のコンピューターも必要?よくわかりません。もっともKJは、今の車にないシンプルさがよいところかと思います。チョークを引っ張って始動なんて最高に素敵です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月28日 23:18 パートタイム4WDさん
  • 止血!?

    オイル漏れを直してもらい、エアコンから臭うオイル臭を解決してもらおうと、画策。 しめて7千円強…だがまだ臭う…。リアエアコン長期で使えない…。 追記8/3 翌8/2には、臭いを感じなくなりました。恐らく収束を宣言出来るでしょう! 上稿直後にご一読下さった皆様、本当にお騒がせ致しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年8月1日 19:23 姉妹坂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)