スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ジャッキアップ ポイント

    今後の作業で欠かせないセンターでのジャッキアップ ポイントをディーラーで聞いてきました。 フロントは画像の位置です。 スロープがないとフロアジャッキでも届きません。 こんなスロープですね。 リアはデフに掛けます。その他の場所はNGとの事。 参考にしてください。

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年9月20日 18:08 J's工房さん
  • スバル(純正) BRM レガシィtS のエンジンカバー取付け

    まず用意する物品 14025AA390 カバー コレクタX1ケ。 14096AA020 グロメット カラー カバーX1ケ 909140063 グリップ D7(計2つ) 工具 10mmのソケットレンチ 楽!! グロメット クリップ(2つ必要) ボンネット開けます。 赤丸のボルトを10mmのソケッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月5日 20:53 つっちゃん1836さん
  • アンダーカバー

    皆様の整備手帳を参考にしてアンダーカバーを取り付けました。 BPレガシィ ターボ用です。 ノーマルの状態 新旧比較 右の2個がノーマル 部品番号が 56410AG004との情報だったのですが 現在はご覧の通り 56410AG005に変更になっているそうです。 で、こいつを取り付けます。 付きました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月28日 16:47 hnp10kさん
  • ドライブレコーダー

    まずはアイサイトのカバーを外すところからスタート。 穴の奥にネジが二つあり、それを外します。 動かしたら取れます。笑 場所を確認しながら装着。配線はETCやレーダーと同じくピラーとかを通してシガーソケットに入ってます。 スバルOEMとの違いはロゴが入っているか、オプションでヒューズ電源に切り替えら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月20日 08:44 くどこーさん
  • インナーフェンダー徐電&おまけのスロットルアース

    インナーフェンダーにアルミテープブラックを貼りました。 以前に、ドライブ途中のトイレ休憩の隙をみて、カインズの静電気防止スプレーをフロントインナーフェンダーにブシューっと吹き付けると、とても上質な乗り味へ変化しました。 1週間ほど体感でき、雨の走行後は体感できなくなりました。 なので、長期的な ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年2月2日 19:53 ひーちゃんタイムさん
  • リアエンド遮音

    今回は3Mのボディシュッツを使って気に なるところの改善を! (前車に使った残り物です。) リアタイヤが石を巻き上げた時に後方か ら”カーン”とチープな音が許せず下回り を覗いたら・・・。 前車では爆音マフラーの音を遮るために リア周り前面に施工。 スペアタイヤの下。 前側(ホワイト)と後側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月17日 22:26 J's工房さん
  • リアフォグの代わりに

    最近気になっていたこんなものをゲットしてみました! エクシーガにはリアフォグがないですからねw悪天候時などにはとても良いかなと思います。 一応ヒューズボックスにリアフォグの配線はあるみたいですが、最後尾まで伸ばすのがしんどいので却下笑 ブレーキはリフレクターの電源をとっているので、今回はライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月19日 23:12 くどこーさん
  • CROSSOVER7パーツ流用計画

    部品注文ついでにCROSSOVER7を見てきました。 使えそうなパーツをここに残しておきます。 まずヘッドライトはスペB同様ブラックアウトでかっこよかったです!! ただグリルの大型化が個人的には嫌いです(笑) あとルーフレールは必要なさそう、、、 LEDアクセサリライナーかっこいいです OP ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月1日 23:32 しょうちゃん@さん
  • オトナシート貼り付け

    スペアタイヤの収納スペースの防音対策に「オトナシート」を購入しました。 30cm×40cmのシートが5枚入っています。 シートの感触は板ガムのような感じです。 スペアタイヤを外した状態です。 エーモンの「ロードノイズ低減マット」を貼っています。 ドライヤーで温めながら、曲面を馴染ませるように貼って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月23日 00:01 じゅん13さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)