スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

スバル

インプレッサ スポーツハイブリッド

インプレッサ スポーツハイブリッドの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツハイブリッド

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 陸運局へユーザー車検。

    初めての陸運局持ち込み車検終了! かなり安く済んだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 13:57 しょんぱいさん
  • 冬仕様に変更

    納車からもうすぐ3カ月のインプレッサスポーツ。 なのでリース会社指定の整備工場で3カ月点検に行って来ました。 点検と一緒にスタッドレスに交換して貰いました。 スタッドレスタイヤはブリジストンのBLIZZAK REVO RZ215/50R17でした‼︎ これで雪道も安心⁉︎ まぁ仙台は太平洋側なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 00:02 ミッチー3012さん
  • 陸運へ継続車検。

    前回と同様陸運へ持ち込み車検。 継続検査申込書と重量税申込書に記入した後、検査表はQRコードで出せた。 19番20番窓口で重量税と自賠責、手数料を支払って総額37,210円であった。 59,200km.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 10:15 しょんぱいさん
  • 車検に向けての整備と夏タイヤへの交換。

    7月の車検に向けて有給休暇消化を兼ねて整備をしていく。 タイヤ外すのでついでに夏タイヤへ交換も行う。 今回は補機バッテリーの交換、ブレーキフルードの交換、ブレーキパッドの点検、下部塗装を行う。 補機バッテリーは何気に今回車両購入より初めての交換になる。7年使用。 ウォッシャー液とクーラントも少し減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月18日 14:36 しょんぱいさん
  • 車検

    インプレッサに乗り換えての初めての車検を済ませました。 前輪タイヤの減りがあったので組み換え、主バッテリーがやや劣化傾向にある以外は問題なく検査終了となりました。今夏もしくは今冬をめどにバッテリー交換したほうが良いといわれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:13 ぴろりん♪さん
  • DIYで24ヶ月点検。

    ユーザー車検を控えて24ヶ月点検をDIYにて実施。 どうもこちらもオーナーが実施して良いものらしい。 ネット検索にて先人の記録を参考にしながらテスターを使わないといけないところは空白とした。 今までの整備経験から大体のところがわかるのがありがたい。ここで経験が活きた。 下廻りとブレーキパッドの点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 13:04 しょんぱいさん
  • 24ヶ月点検。

    来たる6月の車検に向けて整備と24ヶ月点検。と言っても2年前から4-5,000kmしか走っていないので交換する箇所もブレーキフルード程度。普段はカバーをかけて、雪はおろか雨の中でさえほとんど走らせていないのだ。痛む理由がない。 58,655km(程度)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:58 しょんぱいさん
  • 初回車検。

    オートバックスにて初回車検。 36480kmにて。 4万キロ近いのでデフオイル交換、CVTオイルはディーラーにて10万キロまで替えなくていいと言われたのでスルー。 下部塗装は海際ドライブと豪雪地帯に住んでいるので外せない。 左ポジションランプが点滅と指摘されたので見てみると…確かにしている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 20:23 しょんぱいさん
  • ドアヒンジ、対策品への交換

    交換前(納車時点) 交換後 対策済みと交換前の比較写真を見て、ウチのが対策済みではないことが確認できたのでディーラーに頼んだところ交換してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 22:08 #JNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)