スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

  • やっぱりスバルは「青!」(ハイテンションコード交換)

    近所のオートバックスで定価購入。 前から気になってたんで装着。 エンジン頂部に付いている「イグニッションコイル」です。なんか「2気筒同時点火」のような気がしますね。 両端に出ているプラグコードをシュポッと入れ替えです。プラグ側はエンジン自体の熱の影響で密着していて抜き取りにくい&隙間が少ないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 23:30 yoshi8@とちぎさん
  • ガソリン完全燃焼を狙って(シエクルADIC装着)

    前から気になっていた燃費。 色々なデバイスがあるらしいのですが、ECUを誤摩化すことでリスクを抑えつつ、値段も・・・な。 ADIC−SX4を楽天市場で購入。 エンジンレスポンス、パワーをUPさせる画期的なシステム!!らしいっす。 1.35諭吉。 エンジンなどを司る「ECU」は助手席の足下にあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 23:09 yoshi8@とちぎさん
  • NGKパワーケーブル21F取り付け

    プラグケーブルをNGKのパワーケーブル21Fに交換しました。 乗ってみた感じは・・・正直よく分かりません。 後は燃費にどの程度影響あるか・・・。 今日、ちょっとスピードを出してみたら、80km/h位から違いが出たかも... 今までは80km/h出すと2500rpm位回ってたけど、今日見たら200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 18:02 プラックさん
  • イリジウムプラグに交換

    もともと付いてた純正のプラグ。 NGKのPFR5Bというプラチナプラグでした。 25000Km超えたし、最近燃費が悪くなってきたので、そろそろと思い、交換しました。 運転席側に付いてた2本の電極が少し欠けてました。 新しく付けたのは、同じくNGKのBKR5EIX-11Pというイリジウムプラグです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 21:56 プラックさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)