スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換

    クラッチを切るとキコキコと異音したので見てもらったところ、レリーズベアリングがあやしいとのことで交換となりました。今回は納車して日が浅いのでディーラーが部品と工賃を持ってくれました。そして、工賃タダに釣られてクラッチ一式も交換することに…(笑)。交換後は異音もなくクラッチも軽くなって運転しやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:07 rusterさん
  • ドラシャブーツ右フロント内側修理

    帰宅する際に駐車場に油だまりを発見… もしかしてエンジンオイル⁉︎でもアームらへんやな? 傘の先にティッシュをつけて取ってみる… 緑のネバっとしたものが付着… ドラシャのグリスでしたw ちょっと山ができるぐらいやったので、ショップに電話して後日直してもらいました。 あれ、車検で直さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 08:26 ケイちゃん@さん
  • クラッチフルード交換

    フルード余ってたから交換 真っ黄っ黄だったので早く交換するべき だっとた思ったくらいクラッチがスムーズに。 以外にもエア結構抜けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 13:18 ねこち(ΦωΦ)さん
  • リアバックプレート破損その2(施術中)

    ナックル周り 一式交換らしいです。 サビで朽ちてます。 摘出1 摘出2 アーム類もサビで固着 の為交換らしいです。 新品ナックル ハブ周り 交換後1 交換後2 ガレージKM1にて 整備写真をお願いしていました。 ありがとうございます。 廃盤になっている部品もあって 大変だったみたいです。 お手数掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:35 にくぢるさん
  • リアデフマウントストッパー取り付け

    24年間デフを支えてくれていたゴムはそろそろ寿命。 出来れば交換したいのですが、重整備になるので今回は見送ります。 そこでKM1から販売されているリアデフマウントストッパーを取り付けて延命治療をすることにしました。 17mmのボルトを外します。 取れました。 商品とゴムに適量の潤滑剤を付けて押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:19 あーしまorまさひろさん
  • ミッション載せ替え(その3)

    その2でデフの下ごしらえが終わったので降ろす逆手順で搭載。 載せるときの画像はありませんw ですが、リア側のスタッドボルトを取り除いてボルト固定にしたおかげで単純にガレージジャッキに載せて上にあげるだけで簡単に搭載できるようになりました。 スタッドボルトではなくなった分高さ調整が少し大変です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:17 One night clubさん
  • リアデフ スタッドボルト ボルト化

    リアデフを降ろす時毎回スタッドボルトに苦戦していたのでボルトに変更。他の方の投稿を見てモノタロウのM12×30の物を使用。適当なワッシャーも購入。私の車はGDBメンバーなのでこちらの長さにしました。gcはスタッドボルトが長くなるので30ミリでは足りない可能性が高いのでご注意下さい。 交換したおかげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 11:26 Not STIさん
  • シフトリンケージブッシュの交換

    ドラレコの取り付けで色々バラしてたので、ついでにシフトリンケージブッシュを交換します。 現状シフトはグラグラではありませんが、もう見えてるので交換しておきます。 運転席側のブッシュが思ってたより朽ちてました。 品番 35035AC000 取ったらあとは付けるだけ。 以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 19:51 あーしまorまさひろさん
  • フロントオイルシール交換

    前回のタイベル交換の時にフロントオイルシールから漏れているのを見つけたので交換します。 アンダーパネルにべっとりとオイルが付いていました。 まずはドラシャを抜きます。 タイロッドエンドを外して、 ロアアームとナックルを切り離します。 スタビリンクも外しておきます。 あとはドラシャの付け根のピンを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:36 あーしまorまさひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)