スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水の補充

    冷却水には緑と赤のものがあったので、店員さんにどっちかを聞きました。 すると、スバルは緑といわれました。 また、80と50の濃さがあったのですが、50だったらそのまま使えるといわれたので、50のほうを購入しました。 500mlと2Lがあったのですが、値段はほとんど変わらなかったので2Lを購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 20:10 ほしマンさん
  • ラジエーター交換

    パックリ割れました。 漏れ漏れ。 移動は2000回転以下でストレスMAX!!!!! 新品購入。 こぼしまくりました~(^^) プレデターの血…。 クーラントを抜いてからラジエーターを抜き取り。 新品ラジエーターを差し込んで… なんだっけ…コンプレッサーだっけ? 謎のマシンでクーラントを注入。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 00:45 ねこ800さん
  • トラスト ラジエタークーリングパネル(その2)

    ようやくマイカーが修理から帰って来たので、早速取り付けですが…ボルト穴位置クリップ穴位置を観察しすると、パネル側にクリップ用の穴が無い…おそらくF型用では無いと判断。 なので、余分な形状をグラインダーでカットしてしまえ〜い! これで取り付けれるはず… 取り付けるにあたってエアダクトとラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 17:26 ベンダーマンさん
  • 冬仕様・対策

    ラジエーターお漏らしで、みん友さんの知識(オイルクーラー通路とATクーラーは共通)によりGDBスペC用の容量UPを採用。その際水温計も装着作動。 しっかり仕事してくれることがわかりました。 後日、油温油圧計装着。 パイパスなどの一定走行の場合の油温が80℃。 「これずっと走ってたら下がって来るん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 20:38 ケイちゃん@さん
  • サーモスタッド

    ロアホースが邪魔で中見るのに悪戦苦闘、、 なるほどこーなってんだね 作業効率の悪さに定評〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 03:53 PETROLZさん
  • ラジエーターホース交換

    純正のホースからクーラントが滲んでいるので交換。 寒いとエア抜きがダルいのでもう少し暖かい時期にやりたかった… 雪山にも行くのでクーラント濃度は約30%くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 20:48 トラクション@軽量化さん
  • インタークーラー交換

    以前付けていたトラストのインタークーラーです。 スチール製でした。 バラバラ 新しいインタークーラーです。 オールアルミ製です。 インタークーラーに合わせてバンパーをカットしていきます。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 21:45 タカ GF8さん
  • ビリオンVFC-Proの配線の見直し

    アースと、水温センサーのコードが少し長かった為、配線を変えます。 アース取り位置変更と、センサー線を変えました。 モニター本体の位置も変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:31 tto11さん
  • クールアクション取り付け

    取り付けと言ってもネジを外して交換するだけなんで、 写真はコレ一枚で。 金属のネジ×7本。プラのネジ1本です。 プラのが無いじょ?どこ行った~!( ̄□ ̄;) (ガタつかないのでこのままにします。) 初代クールアクション(GDA/GGA用)。 開口部が狭いですね。丸目に対応?だからかなぁ。 (適応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月4日 17:14 ヤス@GGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)