スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • ミッションオイル、リヤデフオイル 交換

    80w90 ペール缶から ミッションは上抜き3.8l リヤデフは1.2l 何が入ってたのだろう?ミッションオイルは物凄い光沢ラメラメ リヤデフはドレンボルトに鉄粉がわんさか 交換後ギヤの入りは問題なし リヤLSDはバキバキ音が大きくなったか リヤデフは壊れているのかって言うくらいバキバキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 03:42 よしふみおさん
  • 整備いろいろ

    ブレーキローターを交換しました エンドレスのスリットローターです(多分) これで前後ローターとホースがエンドレスになりました 交換前はブレーキの際横にハンドル取られたりしてたのですが交換後は普通に止まれるようになりました ついでに裂けてた純正ミッションマウントを交換、レイルの強化マウントと強化メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月5日 16:20 かっちゃん@GC8さん
  • 目視点検+α

    アンダーカバーを外して2点チェック。 122400キロ走行。 ロッカーカバーからのオイル滲みは左右共無し。 2つ目のチェックは『ロアアームバーが付いた状態でミッションオイル交換は可能か!?』を確かめました。 結果、ミッション下のカバーとロアアームバーを装着状態でもアンダーカバーを外せば21メガネで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 16:30 aki.gc8さん
  • ナンバープレート取得

    再び乗ることになったインプレッサ。 既に過走行と呼べる代物w 今度はどうしようもなくなるまで直して乗ろうと考え、希望ナンバーを取得してみました。 ODO:92456km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 21:41 kaidoracerさん
  • 色々作業

    PIAAフォグ 自分で塗り塗りしたフェンダー(笑) その中にある筋金くん マスターシリンダーストッパー パワーブレス エンジントルクダンパー 作業中 自分で塗ったリアバンパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 23:08 おうち@GC8さん
  • GDB タイベル周り目視点検

    特定の回転域で擦過音のような、甲高い音がする。 ドライブベルトなどを何度か張り直すが、直らないのだ。 まさかとは思うのだが、心配なのでタイミングベルト周りを目視点検することにしました。 ラジエターや、2本のドライブベルトとその周辺をとりあえず撤去。 クランクプーリーのボルトは、試すまでもなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 23:22 だ いさん
  • 整備じゃないけど(C1です)

    私のアプライドモデル(自分は嘘つきです) なんとなくAタイプと思っていた自分のインプ。 皆さんにAと申請していましたが今日、ボンネット開けて確認しました。 実はC1タイプでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月13日 22:25 、、、、、、、、、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)