スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • チタンカラー バネ形状シフトノブ

    何か形が気に入ったのとヤフオクで安く売ってたので購入。 マニュアル車ってシフトノブ選びも楽しみの一つですよね。 操作性第一、自分の手に馴染む物を選ぶのも善し。 デザイン重視でオシャレな物を選択するのも善し。 スポーツ走行の時はこれ。 走りよりも車内をお洒落に楽しみたい時はこれ。 みたいにその時々で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:11 アルティメットメカ丸さん
  • シフトノブ交換 MSE ジュラコン

    純正シフトノブの革が剥がれてきた、かつ重いので交換 Monster Eports Europeのスイスポ(ZC32S)用を取り付けました。 純正よりほんの少し小さく 70gで軽くていいです。 もう少し下まで入ってほしい気もしますが、上から見てれば気になりません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 15:32 TOM-SBRSTIさん
  • STI ジュラコンシフトノブ取り付け

    年明けという事もあって何かパーツを取り付けたかったので、スポイラーやフォグランプなどと検討して手頃な値段のシフトノブにしました。 今回注文した物は本来VA用ですが、本来の品番はST35022ST270です。 しかし、VAからジュラコンシフトノブが純正パーツ扱いになった事もあり、物自体が同じでも品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月3日 11:30 SIRANUIさん
  • シフトノブ交換

    純正のシフトノブのレザーが使用に伴う経年劣化でぐるぐる回るようになってしまったので交換。 せっかくなので全く同じものではつまらないのでVAB純正の赤いのにしました。 社外品とかSTIからのオプションとかも出てるんですが、どうにも手に馴染まなそうなので。 交換はノブを回して取り外して交換するだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 08:06 イサ@GRBさん
  • シフトブーツ交換

    在庫1点につられて購入交換。リフレッシュ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 11:09 BF1974さん
  • シフトブーツ交換

    在庫1点につられて購入交換。リフレッシュ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 11:09 BF1974さん
  • リヤゲート部リクエストSW交換

    指に触れるゴム部分が劣化して ベタベタになってしまったので リヤゲート部リクエストSW交換 することにしました。 分解 分解 左 新品 右 現物 上 現物 下 新品 装着後 部品代 3,834円 技術料 6,426円 ゴムだけ交換できれば 十分なんですけどね。。 ┐(´―`;)┌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 22:47 MAMBO2010さん
  • BPレガシィのライト、ワイパースイッチを移植の巻!

    みんカラ徘徊してたら、GCにBP/BLレガシィやGHインプレッサのライト、ワイパースイッチが移植できる記事があったので、自分もやってみることにしましたw 某ヲクでBPアウトバックのものを仕入れましたw コラムの下部にビスで3ヵ所止まっているので、プラスドライバーで外します。 チルトをフリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月7日 16:48 天河 京さん
  • コンビネーションスイッチ交換動画あり

     ヘッドライト、ターンシグナルを出すためのコンビネーションスイッチを交換しました。  フォグランプのスイッチが壊れかけており、フォグを点けると振動でスイッチが入ったり切れたりチカチカするようになってしまったのでスイッチを交換します。 過去の整備手帳のおさらいになるのですが、まずはコラムカバー上下を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 12:17 もさるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)