スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 10万キロ前メンテナンス

    10万㌔が迫ってきているので、纏めて整備をDラーに依頼しました。 90,758kmにて実施 E/G,T/Mマウント以外は全て純正新品交換 <タイベル関連> ・タイミングベルト ・アイドラプリー,テンショナプーリー全部 ・ウォーターポンプ(Assy) ・ウォーターポンプ周りの付帯ガスケット類, ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月24日 19:02 T.SuGiさん
  • オイルフィラーホースのパッキン交換動画あり

    オイルフィラーホースのパッキン二つを交換しました。 ヘッドカバーあたりにオイル滲みありビビってましたが、こちらでよかった・・・ ホース根本のパッキン一つと、念の為、キャップ側のパッキンも交換しました。 Youtubeにも載せてみたので、よかったらぜひご覧ください!m(_ _)m ODO:18595 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月27日 23:43 こたらふさん
  • 2次エアコンビバルブ脱着(DIY)その4

    続きです。 前回の問題定義、指の届かないボルトを如何やって取り外すか?です。 そうそう、指が届く人はこんな苦労しないんですよ。。。。 ただ、場所が場所だけに、結構な人が届かないんじゃないかな?と思います。 問題を整理すると、インタークーラー下のバルブ取り付けには、 1)・バルブ本体とガスケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 09:50 ぽんこつネコ改さん
  • タイミングベルト交換(その4)

    全てのベアリングを取り付けて、ベルトを取り付けます。マーキングしたところに全て合うようにします。その後、タイミングベルトガイドの調整をします。だいたい牛乳パックの厚みくらいです。 クランクシャフトスプロケットを二回回してみて、カムプーリーのマークの位置が合っていればOKです。 オートテンショナーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 21:09 ろくれんぼしさん
  • オイルキャッチタンクホース交換

    キャッチタンクを取り付けて10年間ノーメンテなので、耐油ホースは燻されて飴色に。。 イン、アウト共に飴色 オイル注入口からのホースも飴色ですが、それほど硬化してないので交換しません 新品の耐油ホースは3メートル800円位です。 内径12.7mmです 外したホースは硬化してますが、10年間エンジンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月16日 19:15 てんプレッサさん
  • ロアアームカバーガスケット交換

    バッテリー、ウォッシャータンクを取っ払って、やります。 エアクリ取ります。 エキマニは、きちんとオイルがかからないようしましょう。 後続車か、離れて行くほどの煙が出ます。 本当に、整備性がクソな車です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月21日 12:41 我茶さん
  • タイミングベルト交換(ディーラー任せ)

    走行距離9万1千キロにて交換。 ついでに安心料でSTiの強化ベルトでお願いしました。 部品一覧。。。。 交換したパーツ類。 ベルトは大丈夫そうでしたが、よく見るとちょっと欠けてますね。。。 まぁ、これで安心してサーキットに行けます。 ウォーターポンプ。。。。 うぅ、、、一応、流体力学で学位を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月20日 17:29 N.Z@迷走中さん
  • タイミングベルト周り一式交換&オイル交換

    R1.5/17 Dにてタイベル交換を依頼🔧 13日に預けて今日に迎えに行ってきた(^ω^) タイベル、清水ポンプ、アイドラ、オイルシール系、クーラントなど一式と清水ホース4本も交換した! あとGWよー走ったからLOも交換してもらった! お値段14万ちょい😇 あいたたやけどまだまだ乗るからしょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月17日 21:25 きちまるさん
  • インマニ廻りのその他作業・・②

    インクラステーをカットし、切り口をタービンカバーと同じ銀でペイント。 切り口をもっと丸く削れば良かったけど、また今度。 も一つ、PVC絡みのキャッチタンク配管があった。 現状、こんな風ですが・・ こんな感じにもってイキたい。 要は、現状の配管を戻して、クランクから出てる配管とPVCの間にキャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 06:06 キヨナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)