スバル ジャスティカスタム

ユーザー評価: 3.5

スバル

ジャスティカスタム

ジャスティカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジャスティカスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換。

    先日外したμディメンションのスピーカーをジャスティに取り付けます。 まずは内張りを外して、 スピーカー外して窓全下げして位置確認。 これしとかないとあとで痛い目を見ます。 ジャスティはスピーカーを避けるような形に窓がなっていたので特には問題なさそう。 以前作ったこいつがたまたま使えたのでこのバッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月14日 17:27 Singo405さん
  • (F)デッドニング

    メインのフロントドアを デッドニング施行なり!! まずは、内張りを取り外し。 次に、ビニールを剥がして 残ったブチルを取り除きます。 アウターパネル、スピーカー背面、 インナーパネル、内張り裏側を 制振/吸音しました( ̄∀ ̄)ゞ バッフル加工取付け、 スピーカーケーブル引き直し、 その他諸々を済ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:50 ピョン吉☆さん
  • 調整などなど。

    昨日取り付けたスピーカー。 全体はこんな感じに。ネットワークは防水シートに付けてるからぶらぶらしてます(・・;)。  内張り付ければそれなりに固定されるので良しとしてます。 バッフルは15mm厚を使って取り付け。 窓全下げで上から見るとかなり隙間はギリギリ。 まー実際ガラスはスピーカの部分は逃げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 08:52 Singo405さん
  • パワーアンプ取付け

    アンプボード製作、 各ケーブル引き直し、 サウンドセッティング。 アンプや配線の レイアウトを考えます。 ネットワークは 運転席下に設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 00:40 ピョン吉☆さん
  • キッカー GR100取り付け。

    先日取り付けしたこちら。 ウーハー丸出しなのでトランクに荷物入れたときに壊されたらやなので~ こちらを取り付け。 取り付けは止まってるネジ8ヶ所外して付けるだけ。 これで多少は荷物から守れるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 12:40 Singo405さん
  • ツィーターベース作成

    前車からのSP移植に伴い、とりあえず突貫でツィータベースを作りました。 若干不恰好ですが、ま、仮置きなので。 塩ビ管の45度エルボを一部をカットし、ベースとします。 この時点でちゃんと設置場所に合わせて角度調整すればよかったのですが、時間がなかったので45度のままです。 MDFでバッフルを切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 16:10 Shigechanさん
  • 内張りデッドニング追加

    内張りにデッドニングを追加施工しました。今回は比較的安価なレジェトレックスを使用。スポット貼りですが、ビビり低減には効果あり♪ ちなみに、ドアのインナーパネルの様子です。当初は穴塞ぎ程度でしたが、一定の周波数での共振・ビビリが気になったので、困った時のレアルシルト追加。結局は、ほぼ全面貼りになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 21:09 Shigechanさん
  • ツィータベース(Ver.2)作成

    ツィータベース作成第2弾です。 前回作成の物は、塩ビ管の45度エルボを一部カットしてベースにしましたが、大きすぎてイマイチ不恰好&角度調整が適当だったため、今回、作り直しました。 ベースの材料としては、塩ビ管(前回の余り)、MDFを切り出して作ったバッフル板、ペットボトルを一部カットしたものです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月19日 14:16 Shigechanさん
  • SW用密閉箱作成

    懸案だったSWですが、今回、いよいよ更新ということで、密閉型エンクロージャーを作ってみました。 ユニットは、DIATONEのSW-G50です。小容量対応のユニットで、最少10L程度の容量でも鳴るとのこと。でもそれなりに鳴らそうと思えばもう少し容量を増やした方が良さ気だったので、ユニット分を除いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 16:38 Shigechanさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)