スバル レイバック

ユーザー評価: 4.83

スバル

レイバック

レイバックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レイバック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 取り合えずその3

    エアロの類はあまり好きじゃない。 メーカーオプションの外装もあまり好きじゃない。 その時は良いのかもしれないけど、数年後に古臭さの雰囲気?が出る。 何というか、全体のデザインから浮いてくると言うか…ま、個人の意見です。 あと、SUV車のアンダースポイラーにアンダースポイラーを重ねる類も意味不明です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 18:51 しるばーVN5さん
  • パンクでタイヤ交換

    某自動車道を走行中、 TPMSよりけたたましい警告音がなり響き、空気圧値がどんどん減っていきました。自動車道を降りて確認すると、タイヤのショルダー部分に白い異物が刺さり3センチくらい裂けておりました(ロゴ「K」の上)。 パンク修理キットを使用しても効果なしで、ロードサービスで65Kmのレッカー移動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:20 toruhiroさん
  • スタッドレスからオールシーズンタイヤ交換

    少々遅めのスタッドレスから純正オールシーズンタイヤへの交換。通わさせてもらっているディーラーさんはメカニックが信頼おけるので安心です。納車された後すぐに交換したので純正オールシーズンタイヤは殆ど初体験

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 11:16 かぷくんさん
  • Dにてタイヤ交換

    以前自作黒塗装した純正ホイールです🛞 薄めの黒色になってしまったので、またスタッドレスに交換した際に再塗装したいと思います😅 サイドから 遠目に見ると結構いい感じです😄👍 フェンダーと同色化って感じで😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月21日 17:34 大ふへん傾奇者さん
  • 純正ホイール塗装

    新品なのでホイール洗浄はしませんでした。 ヤスリなどで削るのも勇気がなくて端折りました。 真似をしない事をオススメします。 作業を行う際は自己責任でお願いします🙇 先ずはセンターキャップを外してからパーツクリナーで脱脂しました。 次にソフト99のホイールカラースプレーのブラックを噴射っ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月7日 18:16 大ふへん傾奇者さん
  • ノーマルタイヤ換装

    2月18日の納車時には、スタッドレスタイヤに換装してもらい、走行距離715Km スタッドレスタイヤ 合計14274Kmでノーマルタイヤに換装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 12:00 fatmacさん
  • 【レイバック】スタッドレスタイヤ → ノーマルタイヤへの交換 (2024/4/5)

    2024/4/5 作業 @ Vector スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの入れ替え作業です。 スタッドレスタイヤは約2か月、2500km位使用しました。 せっかくのスタッドレスタイヤ、雪道走行を楽しむためにまずは実家への帰省時に雪道走行。 この時は雪の上を走行したのは1km位しかありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 22:23 すぎすぎすぎさん
  • TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)装着

    ヤフオクで落札したもの。メイドイン中国、メーカー不明、保証書なし。電源はソーラー、USBどちらでも可。 作業はセンサーをエアーバルブにねじ込むだけの簡単なもの。 エアーバルブのキャップを外して、付属のナットを嵌めます。 次にセンサー付きのキャップをねじ込みます。 それにしてもキャップが大きい。もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 15:26 toruhiroさん
  • ホイール・タイヤ入替

    SKEフォレスターで使っていた、社外アルミホイールをレイバックに履かせました。 RAYS GRAM LIGHTS(グラムライツ) 57XMA、ダイヤモンドカット/サイドスーパーダークガンメタ です。 合わせてタイヤをブリヂストン REGNO GRVII を新調し履き替えています。 ホイールサイズは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 16:44 macrodaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)