スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    なんだかプリロードが、かけ杉晋作だので調整したいと思います 前後ともに3㌢㍍くらいのプリロードがかかってました。 ちょっと段差で斜めにはいると後輪が浮き上がっていたので、おかしいなと思ってました。 メモ プリロードはフロント10㍉㍍ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 00:20 masayan-bl5さん
  • 車高調整…etc

    3ヶ月前に知人から譲り受けたこの車。 社外パーツは車高調(XYZ?)とマフラー(FUJITSUBO)くらいです。 もともと20インチを入れていたようなので、純正ホイールではこれだけのスキマがありました。 そこで本日、車高調整に踏み切りることに。 幸い固着していなかったので、スムーズに作業終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 21:53 asamironさん
  • タイヤ交換(冬→夏)&車高と減衰調整

    もう雪も降らんし路面凍結もないでしょう。 天気がいいのでタイヤ交換しといてもいいかな。 休み時間使います。 スタッドレスは職場の倉庫に。 次の冬はptクルーザーの予定なんで使わんかもね。 タイヤ外したついでに車高も少し変更。 フロントはマニュアル値にセット。 5mm下げ。 リアはケース長を5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 14:53 HARA★さん
  • リアのプリロード減らし

    あいかわらずコトコト音がしてるので、ちょっといろいろ変えてみようかと。 とはいえ音は特定条件の時しかならないし、もう慣れたのでどうでもいいんだが(笑) リアのプリロードを5mm減らしてみました。 基準値のプリロードが16mm。 現在8mmになった計算です。 リアの車高はライドハイトでみると2、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 09:11 HARA★さん
  • 車高調整

    ちょっとリアのプリロードを下げてみようかと。 TEINの設定値の16mmにしてたんだが3mmほど減らしました。ダンパー長を4mm長くしてるんで車高はさほど変わらないかな。 メモの赤文字がTEINマニュアル値。 フロントのライドハイトがリア+10mmあったのでフロントを5mm下げ。 純正ライドハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:39 HARA★さん
  • コトコト音解消しました。少しだけ。

    リアがコトコトコトコト。 スタビブッシュにシリコンスプレー吹いても変わらず。というか余計ひどくなった感じ。 スタビっぽいんだが車高調本体もありえるので再度取り付け部分とシートを確認。緩みなし。 ついでに車高変更。 リア5mmアップ。ダンパー最長値です。 プリロードとかは変えず。 フロント10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月27日 18:22 HARA★さん
  • 車高及び減衰調整(TEIN推奨値)

    車高調は適当にいじってたんだけども、推奨仕様で乗ってみようかと。 TEINさんにメールしてPDFを送ってもらいました。 生産終了品ですが、説明書はもらえます。紙媒体も送ってくれるみたいですがそっちは費用がかかるかも。データだけならタダです。 数値がの基本がダンパーケースの上端ですね。 「A寸」が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月23日 14:32 HARA★さん
  • 冬支度〜{{ (>_<) }}

    フロント2センチUP リヤも2センチUP! さらに気になってた左マフラーもチョイUP(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 13:51 papillon壱さん
  • 車高を15mm上げました↑(車高調整、冬仕様)

    普通の自動車な感じになりました。 寒くなる前に作業開始 今年の冬は、黒潮の大蛇行の影響で南岸低気圧が離れ、雪のポイントも関東地方にビンゴすると言う話。 スタッドレスも装着予定で、今年の冬こそ雪遊びしたい気持ちなのです。 【BEFORE】 60mm 【AFTER】 75mmにUP TEINの車高調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月5日 21:11 FAIRLADY _Jさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)