スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    2月に予定を立ててからずいぶん遅くなりましたが、ようやくフロントロアアームブッシュを交換しました。 だって、お金ないんだもん…貧乏だから(泣) 今回はディーラーでの作業となります。 交換に際して、AVO、スーパープロ、プレジャー等の社外メーカーにするか、純正にするか悩みましたが、純正もブッシュ切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月11日 22:50 kumaMONさん
  • ハイパーMAXⅢ オーバーホール

    フロントです。倒立式が分かりますね。 リアです。ダストブーツも綺麗。このブーツがボロボロになっていてOHの決心をしました。 ハイパーMAXⅢです。 総額このくらいです。1泊2日で引き取りにいきました。 代車代も掛かるよ。 HKS関西サービス向井社長。ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 22:03 Black Pleiadesさん
  • ショック交換

    森川エンジニアリングにて、D型純正(リア異音対策済の物)ビルシュタインサスペンションをオーバーホール実施。 ダウンサス取り付けの為に外していた純正バネ(6万キロ走行の物)、前後STI強化マウントとの組み合わせで取り付け。 走行距離11620kmにて実施。 強化アッパーのせいなのか…まだ馴染んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 21:06 つくばのS-Editionさん
  • 車高調オーバーホール

    仕様変更も同時に行いました。 バネレート F:11k R:9k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 17:33 悪魔のB4さん
  • アッパー ピロボール交換

    左フロントの車高調スプリングから異音がする件(http://minkara.carview.co.jp/userid/226692/blog/21412173/)は、ピロが原因と判断して、部品発注。 ヤフオクで購入したNMB ピロボール M18が到着 アッパーマウントとりはずして、ピロ調整用のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月16日 17:01 NU_KEさん
  • 車高調ダンパーOH&仕様変更

    換装から丸5年、走行30,000kmを超えたタイミングで車高調(HKS ハイパーマックスLS+)のダンパーをオーバーホール、同時に減衰力を変更。 作業はHKS関西サービスさんにて。 作業内容は以下の通り。 ・前後ダンパー分解・組付け (倒立x2 正立x2) ・消耗部品交換 ・減衰力仕様変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月28日 23:51 しゅうと.さん
  • キャンバーアジャスター 点検

    ギシギシ音再発でジャッキアップ。 スタビリンクは先日交換しているので、 今回はキャンバーアジャスターを外して、 ピロ部分を点検です。 ダストブーツをめくると錆さび・・・ 取付け後2年半経過していますが、 ノーメンテだったので、ピロボールもガタガタになってしまいました(汗) とりあえず掃除して油さし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月15日 17:54 J雷電さん
  • 車高調清掃・異音対策

    アッパーマウントとバネを外したところ アッパーシートとスラストベアリング アッパーシートとスラストベアリングを組み付けるとこんな感じ スラストベアリング内部 この部品の下がスラストベアリング、上がアッパーマウント 爺ちゃんの形見の万力に挟んで整形 スイフトの8キロ、200mm メルヴェの10キロ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 00:51 平昌さん
  • レーシングギア車高調オーバーホール

    右リアのショックが抜けて、オイルまみれになったのでリアのみオーバーホールに出しました。 金額は64000円かかりました。 ※リア2本のみの金額です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 17:20 ぶたれがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)