スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スラストベアリング取り付け 20180929 84,000km

    フロントの動きを良くしたくて… 師匠に手伝っていただきました。 エアインパクトでガガっと。 力づくでナックルを下げ~の。 サスのナックル側を外さずに、アッパーマウントを抜く、というチエノワ。 装着完了!今回はスプリング上側のみ。 車庫入れ時などのフル切りが楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月4日 17:46 かず207さん
  • TEIN分解清掃(ピロボール外しまで)

    ビル足にしたもののフロントのキャンバーが追いつかずハミタイ。おもいっきりハミタイ。キャンバー調整がないとダメみたい。TEINに戻さんとダメっすね。 せっかく外したんで清掃します。 シート固着はないのでスルスルと。 フルタップはスプリングコンプレッサーも要らん。分解が簡単だねぇ。 ネジ部全て外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月22日 09:40 HARA★さん
  • リアスタビリンク交換

    先日S401のスタビに交換した時に、それまで使ってたGDB純正(スバル純正品)スタビリンクを継続使用したんだが、ブーツの端からグリスが漏れてるのを発見。ブーツ自体は破れてはない。 ブーツのゴムが対応できず漏れたみたい。単にこの部分の接着が甘かったのか角度がつきすぎなのか。純正品で高かったんだけどな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 08:50 HARA★さん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    スタビブッシュをAVO製からARC製に交換します。 ザックリですが内容を書きます。 まず車を上げて馬をかけます。 ブラケットについてるボルトとナットを外します。 ボルトとナットは12mmです。(デープソケットがあると作業し易いです) ブラケットが外れたらブッシュを外します。簡単に外れます。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 20:55 たいぞう(レガぞ~)さん
  • アッパーマウント等の見た目メンテナンス

    アッパーマウントが何故か錆色になってきました。以前、556DXで白っぽくなっていたのを黒々しくしたのですが、3か月もしないうちに、今度は錆色になる、どこかで見た色だなぁ。。。と思っていたのですが、劣化したタイヤの色でした。 石橋タイヤの「B」マークのあるので、タイヤワックス塗った感じが画像にある通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 20:35 B-Appleさん
  • 足回りブッシュ類交換&アライメント

    サスをリフレッシュしたので足回りブッシュ類をディーラーにて交換後、アライメント計測。 更に足の動きが良くなってごきげん❗ 結構なお値段ですがおすすめです❗ アライメント計測。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 23:02 長野の栗さん
  • フロントスタビ交換

    フロントスタビ左側折損 ZEROスポーツからノーマルに 戻す。 工賃込み3万ちょっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 15:00 ぶりBE5さん
  • ライドハイト測定と減衰調整

    純正ライドハイト F;375mm R;350mm TEIN推奨値 F;340mm(純正比 ー35mm) R;340mm(純正比 ー10mm) 現状 F;340mm R;330mm フロント純正比 ー35mm、リア純正比 ー20mm 純正よりは下がってますがベタベタではないです。 冬場はこれく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 12:03 HARA★さん
  • スタビブッシュ給油と減衰調整

    TEIN推奨値にするとリアがコトコト。 スタビブッシュかな? 1年前に純正新品に交換してる。前回交換時もコトコト音で換えた気がする。 1年でいかれるってことはないよなぁ…。 シリコンスプレーで給油。 潤滑剤(556の通常のとか)はゴム溶けるタイプが多いので注意です。 ブッシュが原因ならこれで改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 15:25 HARA★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)