スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フロントハブベアリング交換

    春にスタッドレスから交換した時に、なんか唸り音がしてるなぁと気づいていましたが 最近、微妙に振動が出てきたのでディーラーで診てもらったら、ハブベアリングがダメになっていました。 ・レブミ筑波 ・愛車フェスお台場 ・レガレヴォ ・長野 ・会津 ・ほぼ毎週の新潟市行き と、今までよく持ち堪えたなぁと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 21:57 TARUTOさん
  • 強化クラッチキット取り付けpart1

    今回は強化クラッチを組みます! 用意したものは RSタケダさんのメタル強化クラッチキットです レガシィ BL、BPのアプライドA.B.C.D型まではデュアルマスフライホイールが採用されているため?強化クラッチキットのレパートリーがとてつもなく少ないです 探し回った結果今回はRSタケダ製で行きます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:03 だぁーーちゃんさん
  • Fハブベアリングユニット交換

    固着したドライブシャフトのスプラインを外すためにハンマーでしばきあげます。 外したハブ。乗ってて違和感なかったけど、手で回すと渋くなっている。さすが12万キロ。 ABSセンサーは外した方が間違いないですね。ついでに狂ってたハンドルセンター調整しようと思ったらタイロッドエンド固着して回らん。ラックエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 15:20 420styleさん
  • リアハブベアリング交換

    リアからの異音をずっと感じていて、ハブベアリングも入手していたのですが、やる時間が無く、やっと着手しました。 ここまでは順調に進みましたが、ここからハブベアリングが外れず…ハブプーリーでシャフトは動いてるのでバックプレートが固着してました。 隙間にラスペネ投入。横、後ろからハンマーで衝撃を与えるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月19日 13:11 こぶた0325さん
  • フロントドライブシャフトブーツ交換

    先日のオイル交換の時に指摘されたドライブシャフトブーツを、ディーラーにて交換して頂きました 部品代、工賃合わせて41,364円 領収書 4円まで、きっちり請求されました 64円は値引きかな?って、勝手に思っていたのですけどw で「あれっ!印紙が無い」って思ったら、今は54,000円からなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年1月29日 16:19 #焼鳥さん
  • ハブベアリング交換

    去年、交換したばかりのハブベアリングがゴロゴロいいはじめたので、再度交換します。 前回は外国製の安いベアリングでしたが、今回は多部未華子さんがCMしている「なんてなめらかNTN」製です。 日本製はGMB製とNTN製があったのですが、ココはやはり多部未華子さん1択で😄 去年外してあるので、固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月13日 15:48 masayan-bl5さん
  • GDB-C DCCD付きミッションへ換装 その3

    センターコンソールにあるコイントレーにマニュアル⇔オート&DCCDスイッチを取り付けます。 裏側からPカッターを使ってトレー部を外します。 あとは微調整をし差し込んで完了。 センターコンソール取り付け状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 16:29 がんしっぷさん
  • ミッションマウント交換

    外すときの写真がないのでマウントだけ。 ミッションのオイルパンにジャッキと木の板で支えてミッションメンバーを緩めて外しました。 左がSTI強化品。右がBLE純正マウント。白いのは耐熱シルバーがかかってるせい。 さすがに亀裂やひびが入ってます。 本当はGDB純正品を使おうと思いましたが値段が大差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 14:02 @kyo@さん
  • フォレスターSG9 STi Ver.ナックル ベアリング挿入その1

    社外品のベアリングをナックルに挿入します。ネット通販でインナー・アウターのシール付きで純正品の約1/3の価格でした。ちなみにメーカーはNTNでした。 最初油圧プレスでは抜けなかったので急行さんのハンマーによる打撃でアウターレースが抜けました。 プレスを使ってハブボルトを抜きました。 (急行さん写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 17:44 がんしっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)