スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リヤデフメンバーブッシュ取付

    リヤデフメンバーフロント側のブッシュからオイル漏れ。 またゴムかよー( ̄▽ ̄;) ディーラーで部品注文。 アルミの塊。 私はヤルキの塊。 予想してたことだけど、ナット&ボルトが固着していて回らん…ラスペネ吹いてもビクともせず。 だめだこりゃ! 次行ってみよー(あきらめるの早っ)! 後ろ側のメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:44 555shunさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    フロントインナー左右交換♪ ブーツ自体に損傷はありませんでした。 リングの締めが甘かったのか、 グリスが滲んでる程度のようでした。 取説通り作業して、 漏れがないか確認して終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 12:03 しんじょんさん
  • シフトノブのぐらつき修理

    半年程前からシフトノブがぐらつき出し、最近では1速と3速の入れ間違いが起きるぐらいぐにゃぐにゃになってしまったので、ショップにて交換をしてもらいました。  ・ブッシュ、ギアシフトジョイント   1,310円×2個  ・スペーサー、ギアシフト   280円×1個  交換後は、シフトノブの動きが新車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 06:34 Bombheyさん
  • フロントハブベアリング交換

    久しぶりの車弄りです( ˊᵕˋ ;)左フロントからの異音が大きくなってきたので、ハブベアリング交換しました。 みんカラ情報参考にジャッキでセンターナットをゆるめました (^O^) 固着してるものと思いハブプーラーを使用しましたが、あっけなく外れました。プラハンマーでいけたかも… 使用したのはアスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:27 こぶた0325さん
  • フロントドライブシャフトインナーブーツ交換

    納車した時からグリスが漏れていてエキマニの熱でブーツ自体も劣化していたので交換。 フォレスターの時は比較的簡単でしたがEZ30だと排気系の取り回しがEJ20と異なりドライブシャフトの下にエキゾーストパイプがきてるので非常に作業がしづらいです。 本当はシャフトごと外すのが良いらしいです。分割式で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 08:41 @kyo@さん
  • ドライブシャフトブーツ(フロント)交換

    カテゴリ選択で悩んでしまったが 「駆動系」あっているのだろうか?? BP/BLに乗っておられる方なら 経験ある方も多いだろう。。。 ある種お約束的なドラシャブーツ切れ( ´д`) しょうがないと諦めるしかない。。。 ODD:114,575km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月19日 20:46 agitoさん
  • ドライブシャフトブーツ交換。

    左のホイールが洗っても洗ってもヘドロのようなものが付いていて、なんなんだろうとずっと思っていた時に冬仕様に足交換した際に整備士の方に相談したらすぐに原因発見! さすがプロw よくよく考えたら冬のホイールにも付いてたから一年近く前からブーツに穴が開いていたようです。 でも穴が小さかったらしく問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 20:34 トウィンクルさん
  • 強化クラッチキット取り付けpart2

    前回の続き 現状下から見るとペラシャ丸見え状態です リアデフ側のフランジから外します 長めのドライバーなどでつっかえをしながらナットを緩めます 外す前にマーキングしておきます デフとペラシャを切り離したらセンターに固定されている部分を外して、センターデフから一気に引っこ抜きます ペラシャ外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 22:01 だぁーーちゃんさん
  • GDB-C DCCD付きミッションへ換装 その6

    LEDの線を通すためマジックで印をつけた所を削り矢印の方向へ持っていきます。 リューターを使用し削りました。 こんな感じに削りました。 メーター上部に配線を通すため開口。 LEDに細線をハンダ付けしメーターにホットボンドを使って固定しました。 こんな感じに通しました。配線が浮いてくるところはホット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:09 がんしっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)