スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • どうせ減るからブッシュ自作

    夏休みの工作?自由研究?チェンジブラブラ対策。新しいリンクは載換待ちのミッションに使いたいから今回は自作ブッシュ。前回外したアルミプレートを再利用、シフト軸とセレクト軸にアルミプレート巻き巻き 市販の平ワッシャだと厚さが選べない、スラストワッシャをなるべく詰めたいけど厚すぎて入れるとキツキツ、抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 14:45 yasukaruさん
  • 純正LSD溶接デフロック

    ショップにて溶接していただきました。 溶接デフロックは良くないよ~何かあっても保証できないよと言われましたが、大丈夫ですわかってますと言ったらしぶしぶやってくれました(笑 ガッツリとやってプレートも入れて溶接してくれました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 14:36 花咲 学(ガク)さん
  • ギアシフト・ジョイントコンプリート交換

    ディーラーで点検して貰ったら ミッションのガタが大きいので 次の車検が通らないと言われて アイファイブさんに診てもらい ギアーシフト・ジョイントコンプリートの ブッシュが消えてるとの事で交換してもらう事にしました 古いのと新しいのを比べると あるべき青いブッシュが消えている・・・ 無事交換完了した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 08:55 コミパパさん
  • FR化への道

    フロントドライブシャフトです。 FR化のためにまずシャフトが邪魔になりますのでシャフトを取り除くために分解します。 こんな感じになります。 ミッションにつくほうはOリングがありますのでそれをマイナスなどで取り払ってハンマーで叩くだけです。 ハブ側はちょっと大変です。 中に6個ボールがありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月13日 23:24 ぎゃぎゃさん
  • 6MTギヤ関係覚書

    6MT化の際に検討したギヤ比を整理して見ます。 参考までに、通常の5MTとクロスのものも並べてあります。 色が付いているところは、ステップ比が逆転する部分です。 つながりが悪く感じる部分です。 覚書ですので、誤植、間違い等があってもご了承下さい。 グラフ化しました。横軸は速度、縦軸は回転数です ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年2月17日 00:31 赤い薬屋さん
  • DCCD覚書

    購入した、6MT(C型)にDCCDが付いていた為動作させたくて色々調べました。 GDB AB型までは、基本GCと一緒です。 C型からAUTOモードが設定され、E型でヨーレートセンサーが、F型で舵角センサーが追加されたようです。 ピンアサイン差し替え 2011.04.15 on/offスイッチでロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年2月17日 01:13 赤い薬屋さん
  • 右フロントダストブーツ切れからのOIL漏れ

    KTSで教えていただいた右フロントのダストブーツ切れからのオイル漏れです。 iphoneのライト程度でははっきり映りませんがマフラーにOILがかかっており焦げ臭い匂いがします。 現在、保障対応可否の確認待ちです。 保障が利いたらラッキーですが・・・・ 保障適用の有無に関わらず修理するのは当然で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 18:11 ble_rr3さん
  • パワステフルード交換

    最近のクルマのパワステは電動が主流ですがWRXをはじめEJエンジン搭載車は昔ながらの油圧式 ブレーキフルードのように車検の交換項目では無いので4年以上無交換(汗 トラブルが起こる前にパワステフルードを交換です 何か問題があった訳でないので交換しても何も変わりませんがこれで一安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:48 R百弐拾七式さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    Speasy 分割式ドライブシャフトブーツインナー側です。BAC-SA02R アマゾンで入手。 ぱっくり切れて 触媒にグリスが飛び散り危ない感じ。 バンドを切るのが一番大変。 切れれば80%は終わった感じw 後は説明書通り組付けて完了! バンドも簡単に取り付き 専用工具も必要ありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 08:08 糖衣炮弾さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)