スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • KICS ワイドトレッドスペーサー 20mm

    今まではリア3mmスペーサー入れてましたが、どうにも何も変わらず感があったので。 思い切ってワイトレ20mmを とりあえず、キャップ無いん錆止めしましょう ガリガリ削って必殺錆封じ の後に、耐熱チタンカラー 想像以上にステキなお色。好きです。 画像はフロント 装着。 スレッドコンパウンド塗ってボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 16:55 CHARLIE!!さん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    リアタイヤが純正ホイールだと引っ込みすぎなのでワイトレをつけました 今回つけるのはハブ一体型のコレ 中身はこんな感じ 厚さ20mmです サス下重量860g増加です もともと純正ホイールは重たいので気にしない方向で 装着前がこちら 装着しました ストロークさせると大体こんな感じかなと 接触しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 03:12 いくみ@B4さん
  • フェンダー爪折り

    爪折りしました。 これはプロにお任せしました。 あまり叩き出さず自然な感じで! さすがです。塗装の割れもほとんどなく 綺麗に爪が折られています。 ワイトレ20mm装着でツラ完璧! はやく車高落とさないとw 同時にバンプラバーを取っ払いました。 乗り心地大分よくなるものですね! 特に高速コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:50 りょーちゃん。さん
  • ワイトレ装着

    前々からリアの引っ込み具合が気に入らなかったので、 邪道ツライチ!ワイトレを突っ込んでしまいました。 20mmです。ノーブランドは怖いのでデジキャンです。 いい加工精度ですね~ STIホイールは+55なので、これで+35となります。 を?・・・もう少しいけましたね。 これでも走ったら若干当たるん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月24日 03:33 りょーちゃん。さん
  • S402オプションパーツ

    ST28100ZR400 @\50,400 18×8.0J、+53mm、PCD100、5穴、シルバー塗装品、センターキャップ&バルブ付、ENKEI製鋳造品、ブレンボ6potFキャリパー対応、注4 ※注4 「S402」意外の車両に取り付けた場合、ホイールが車体よりはみ出しますので取り付け出来ませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月17日 09:15 tbs2021さん
  • オフセットを考える Part-1

    ホイールのオフセット(今はインセット)について勉強してみた。 実際に絵にしてみた。 比較 私とムム斗くん 計算で5mm出ます。 元々は私のホイールだったので、純正にはいい感じのツラになるのは知ってますが、彼はコラワイド仕様。 今度会う時はじっくり見てみよう。 実際に絵にしてみた。 比較 私 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年6月12日 21:55 tbs2021さん
  • リヤ、ツメ折りと削り作業

    リヤの15mmワイトレを投入した結果、 ベンディングツールで折れなかった、フェンダー根元部分が怪しい感じ。 てか、ちょっとジョリったので、折ることに。 作業時間の猶予は朝の30分のみ。 てことで、必殺「鉄パイプ」をぶっさして曲げました。 下部のプロテクターも外さずに、のこぎりでジョキジョキ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 10:47 ふィねるさん
  • リアにワイトレ追加

     今日もジャッキを駆使して、ウハウハ作業♪ リアにワイトレ入れてみました。 ※XXRはマルチなので、PCDチェンジャーを使用。 サクサクやるつもりが、XXRの小径ナットで手こずり、 何度も何度も締めなおし、ようやくつけれました。 装着時は1ミリでも誤差があるとアダプターが入らずに ナットがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月13日 16:26 ふィねるさん
  • ホイールスペーサー装着2

    リアに引き続きフロントにもスペーサー装着! 装着前 装着後 今回は3mmのスペーサーを装着しました なかなかいい感じ(^<^) (見方によっては多少出てる!?) ホイールオフセットが+45なので、実質+42に♪ 実際に運転してみて・・・ 少し踏ん張りが効くようになった気が(#^.^#) (気のせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 18:14 T.G_9534さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)