スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リッチーMTB(BSテーラーメイド・タンゲクロモリ)タイヤ交換

    中古店を徘徊していたら、26インチの松下製タイヤが格安(日本製の頃でかなり古い?)だったのでこれを期にリッチーオリジナルタイヤともお別れです。リヤタイヤのサイドウォールワイヤーが切れて隙間からチューブが出ちゃってパンクです。買ったタイヤも畳んで保管していてビート部が弱そうですが練習用に使い倒します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:06 yasukaruさん
  • タイヤ保管方法で一工夫

    皆さん、タイヤってどうやって保管していますか? 当方はタイヤを4本積んで、タイヤカバーをかけて外に保管しています。 さて、この方法で困るのは雨水がカバーの上面に水たまりの様に溜まることですよね。 安物で生地が薄いカバーだと、水の重みで破れたりする事もあります。 ・・で何とかならないかと考えていたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:10 Hirox MIDIさん
  • シュアラスター タイヤコーティング+R 施工

    とりあえず二度塗りして見ました。 如何でしょうか・・・ギラギラせず、乾いた感じのツヤだと思います。 付属のスポンジが秀逸(笑)。 洗車後、いつもの水性タイヤワックスを施工した状態です。これでも十分ですね( ^ω^)・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 17:51 チャロ六連星さん
  • スタッドレスタイヤ・サイプの小砂利取り

    夏タイヤに交換して外したスタッドレスタイヤのサイプに挟まった小砂利取りを実施しました〜 これは自分の見解ですが小砂利がサイプに挟まったまま取らないで来シーズンも使用すると薄いサイプが拡がったままでその部分のエッジ部が早く摩耗します。 手間ですがチマチマとやっても4本で30〜40分程で完了! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:38 おっさんのB4さん
  • 左リアハブリング交換。

    修理から帰ってきてしばらく走ると左後ろから異音がしたので見てもらいました。 ハブリングがダメになったみたいで交換。 やはり10万キロでちゃんと症状が出るんですね。 残りの3箇所は大丈夫なのか。。。 実施場所:某整備工場 料金:35,100円 走行距離:119,394km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 22:57 トウィンクルさん
  • プチ・ドレスUP

    スタットレス→サマータイヤ交換を行い、ついでに4年間暖めていたホイール付属のステッカーを貼りました。派手な変化も無く、自己満足程度の効果。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 17:25 TakuPPさん
  • 冬支度解除

    スタッドレスタイヤから普通のタイヤに戻しました。 今年は1回も雪道を走らなかったな。 118,773km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 21:04 ともぞうRさん
  • ベアリング交換+フューエルダンパー交換

    足回りから異音 ディーラーで診てもらったところベアリングとの事なので、念の為4本とも交換 エンジン回転に同期してフューエルダンパーが鼓動の様に室内に響くので、これも交換(念の為IN/OUT両方)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 14:25 MARZENさん
  • ホイールナット交換

    nut屋の黒ナットに交換したばっかりだが…地味すぎる。 ホイールがダークガンメタだからかな。 ネオクロに戻しました。 外側は綺麗なんだが、ローレットの内側に錆びが出てたんで、クレのラストリムーバーで錆び落としてタッチアップペンで塗装。 キャップ装着。 これくらい差し色があったほうがいいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 08:55 HARA★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)