スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 2.0iに純正ビルシュタイン導入

    オクで落としたBPなのかBLなのかグレードすらわからないビルシュタイン&STiサスに交換 前後共ポン付け トランクトリム外すの面倒くさい以外は特に問題なし スバル純正ビルシュタインに乗ってみたかったので満足 乗った感じはシャキッとした挙動で路面の凹凸を拾う感触も心地良いと感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 17:28 hyo5さん
  • ■ スタビライザーリンク交換

    ■ フロント右のスタビライザーリンクのゴムブッシュが劣化破損しているので交換した 左側は前回車検の時、交換済み ■ 現在 OD 123,820 km ■ ジャッキアップしホイールを外す スタビライザーは左右が干渉しているので、本来は両輪とも同時にジャッキアップしなければならない ■ 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月24日 12:48 ローマ人さん
  • 【流用】②BL/BP用hipermax S

    続きです。 hipermaxに元から付いてるワッシャーはある方がいいような気がしたので使います。 私が用意したスプリングシートはストラトタイプなのでストラトシートを嵌め込みます。 スプリングシートとスペーサーを組んだ図。 画像は車に組んだ後ですが、アッパーマウントを組んだらセルフロックフランジナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 21:55 八方ふさがりさん
  • 【流用】①BL/BP用hipermax S

    リアはそのままでも付きますがフロントはアッパーマウントを換える必要があります。 先ずはバネのプリロードを解放してトップのナットを外して分解。17㎜のレンチです。 セルフロックナットで芯のボルトが供回りするのでインパクトレンチが無いとまず無理だと思います。 ダストブーツが短いのが気になったので分解つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:41 八方ふさがりさん
  • ♻️車高調交換(リア)🔧

    TEIN FLEX Zに前後入れ替え完了しました。 今回はリアの作業ですが2時間かかってしまいました。新鮮な車高調のため交換前との沈み込みの差が出てしまい計算が狂う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/7551830/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 18:19 FAIRLADY _Jさん
  • ♻️車高調交換🔧(フロント)

    車高調(フロント)を交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/7554222/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 14:56 FAIRLADY _Jさん
  • リヤスタビ交換

    安くで落としたゼロスポのスタビに交換してみましょう いきなり完成画ですが ノーマルと比較すると、太さがかなり違います さて、どんな変化起こるかなっ? 取り付けはそんな難しいことはありません ボクでもできましたから 固着とスタビ抜き差しする時の知恵の輪が全てですね(作業時間のほとんどがコレです) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 20:03 RS3890さん
  • フロントロアアームバー交換

    記憶に無いのですがヒットしたらしく曲がってしまいましたので交換です。 メーカー不明です。支持部がクスコの後部から前部になりました。どちらが良いか分かりませが… ぱっくり割れてます。 取り付け完了。取り付けが前部になるのでジャッキポイントのプレートを外しての取り付けとなります。赤もイイですね😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 14:16 タダ星人さん
  • リアデフマウント交換

    前後のサスペンションを交換してから、リアが沈んでいる感じがしたのと16万キロ越えてるのでデフマウントを交換しました。以前クスコのデフマウントを交換した時、乗り心地の悪化とロードノイズの増大があったのでやはり純正が1番かと。 交換は2度目なのでサクッと交換終了。 交換後、早速乗ってみましたが、やは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:10 Totsunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)