スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • [DIY]GRBアッパーマウントカラー

    シャフト先端はアッパーベアリングに3mmほど入っているので,ずれることはないでしょうが,セルフロックナットが緩むとシャフトがずれる可能性があります。 ベアリング内径は15mm,シャフト先端はM12なので,内径12mm×外径15mmのカラーを入れることにしました。 ちょうど良いサイズが単車屋にあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月15日 17:17 チェロ.さん
  • ブッシュどうしようか

    ブッシュの状態 フロントロアアーム付近を撮影 ネットで調べたら交換時期との事 行きつけに修理屋に聞くと問題無し 車検も通る事 スバルのディーラーに相談したらブッシュの打ち替えはせずアッセンブル毎交換との事 工賃考えるとそっちの方が安いんだって 結局しばらく放置

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月8日 08:22 grx-135さん
  • GDBロアアーム&車高調交換

    続いてはフロント GDBロアアームと車高調を交換していきます フロントは特に難しい事はありません、ささっと 右がBEで左がGDBロアアームです GDBロアはBEより10㎜長いです キャンバーをつけようとナックルを倒すとドライブシャフトはミッション側へと押し込まれてしまいます、このまま走行するといわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月8日 18:41 YA.BU.さん
  • 車高調にもどし(ダウンサス→TEIN)

    ピロボールをDIY交換したTEINを取り付けします。 冬場はダウンサスのままにしとこうかとも思ったんだが、フロントの高さがやっぱり高いのと、挙動が好みじゃない。 セッティングは以前いろいろ試したなかのベストなもの。 前後ともフェンダーとのクリアランスは指1本半程度になるはず。 脱着は車屋まかせ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月8日 18:13 HARA★さん
  • スタビブッシュ&ステアリングステー交換

    写真、作業内容は割愛した内容なのでそちらは気が向けば… 作業自体は簡単で、ボルトとナットを外してつけるだけ。 フロントのスタビブッシュにヒビが入り劣化が酷かったので交換。 ついでにブラケットも新品に。 品番は画像の通り。 ステアリングステーは純正流用しました。 板厚アップと肉抜きが少なくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月30日 14:17 danieruさん
  • [DIY]クロスメンバーカラー(リジカラ)取付

    準備を確実に・・・ 作業内容のリストアップと取説を熟読 1.リフトアップ 2.ヘッドライトレベラー,ステアリングユニバーサルジョイントを外す 3.ミッションジャッキをメンバーにかける 4.ボルトを緩める(4本とも約30mm) 5.1本ずつボルトを抜いてリジカラ挿入 6.均等にボルトを締める 7. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月18日 18:15 チェロ.さん
  • BEいじり第2弾! 車高調・スタビ交換 その3

    お次はフロントスタビ リアと同じ要領でスタビリンク、ブラケットを外します 外れました フロントも知恵の輪状態になるのでなんとか外してきましょう こちらもショートスタビリンクに交換します 今回使うのはBP純正で、BE純正より約20mm短いです こいつを強化スタビに装着して知恵の輪(´Д` ) ショー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月21日 02:59 べこ▲レガさん
  • サスペンション交換(アイフェルサスペンションキット) ~ フロント編

    詳細は関連情報URLの■ 取扱説明書(30120SH0000.pdf)を(爆) オクで入手した物で全下げだったので、まず基準位置へセットして置きました。 現状のホイールアーチハイトを交換前に測定しました。 FR : 335mm FL : 340mm RR : 320mm RL : 325mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月3日 18:13 ミッキー・ロークさん
  • BEいじり第2弾! 車高調・スタビ交換 その4

    バンプラバーを外したら取り付けボルトの穴が室内まで空いてしまっているのでビニテなどで塞いでおきます 水などが侵入するおそれがあるので必ず塞ぎましょう 塞ぎ終わったらいよいよ車高調装着 純正と長さがこれだけ違います 写真を撮った時は多分全下げよりちょっと高いくらいの位置にしてあります 先にアッパーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月21日 04:20 べこ▲レガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)