スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビブッシュ&HIDバーナー交換

    基本的に今回の作業は部品を外して付替えるだけの作業なので、難易度は低いですね。 しかし、スタビライザー(スタビ)は車体下に付いているので、車の下に潜り込む必要が有ります。 車体上げた画を撮り忘れた(汗) ウマを掛けてリヤ→フロントと作業しました。 リヤのスタビブッシュ。 左が新品です。 同じ形で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月28日 17:31 ジュン@のだナンさん
  • フロントストラットマウント交換 198,000km

     20万キロ近くなり、気になっていた足回りのリフレッシュに着手しました。  手始めにフロントストラットのアッパーマウント交換をしてみます。  どうせならストラットも交換してしまえば・・・と思う方もおいででしょうが、パーツが揃っていませんでしたので、マウントのみ交換となりました。 (写真:車両か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:02 seki5552000さん
  • ロアアームブッシュ交換

    交換したブッシュですが、まだ綺麗 20204AG011 トラバブッシュの打ちぬき 壊れたベアリングのレースを押し型に流用 Φ59mmでなんとかブッシュに掛かります フロント側はΦ36.5ですが、TONEさんの27ソケット外形がぴったりw。相手の受け側は34だったかな?。どちらもバイクのリアホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月19日 17:33 FLAT6さん
  • STIボルト交換ついでに足回りリフレッシュ(中途半端)

    ちなみに中途半端というのは,ハブ側ブッシュはそのまま使い続けるためです. この作業を行おうと思って点検した時にフロント側もさほどヘタってなかったのでまだいいかなと... に,してももっとボロくなってるかと思いきやマフラーや純正中間パイプなど綺麗なままです. 前回下回りを触ったのは10年ほど前なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 23:45 しんくまんさん
  • LEGACY B4 フロントロアアームブッシュ交換 5 右交換実施@117926km

    前回の「LEGACY B4 フロントロアアームブッシュ交換 4 中断」(https://minkara.carview.co.jp/userid/3476858/car/3324410/7455620/note.aspx)では、買ったツールでブッシュが外せず作業断念も考えていたが、結局外せた。 結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 06:05 Lishi2004さん
  • 車高調交換

    3/2 中古で買ったドゥオールの車高調が抜けてしまったので新品でTEINのFLEX Zを購入しました。この内容で8万円…安いっ!! 3/6 さっそく交換しました。使っていたジャッキまで抜けてしまったので新しくマンモスを買いました…予想外の出費 車輪速センサーとブレーキホースの金具が着いているので安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月14日 02:04 ◇はやぶささん
  • 直巻スプリング交換!上抜き!

    準備しマソ♪ 先ずはロワアームにパンタグラフ掛けて... スタビリンクが外し易い高さまでジャッキアップしようジャマイカ♪ んで片側だけで良いので外す。 車高調のボトムブラケットを外さずにスプリングを交換するので、スタビライザーが効いてる状態はN.G。 アッパーマウントを外そう♪ タイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月4日 12:40 ★ペン★ギン★さん
  • スタビブッシュ・スタビリンク交換(リア) 20160220 55,000km

    少々早いが維持り。 画像左がスタビリンクGDB用。S402純正よりショート。 20470SA011 4,430円×2 純正も少々ヤレてる。 スタビブッシュ。リアのみ、S402専用品?らしい。 画像上側。 ST2046421000 3,000円×2。 無駄に高い。 (フロント用は標準車と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月20日 19:10 かず207さん
  • プローバ アイフェルサスペンションキット

    某オークションで前から気になっていたこやつを購入。 写真はフロント用 こちらはリア用 なんといっても別タンクが最高にカッコいい。 取り付けは地元のカーショップにお願いして 取扱説明書を用意の上取り付けを行なってもらいましたが... タイヤ内側のクリアランスが... 無い...だと... 調べてみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:41 レガうぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)