スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ユピテル ドライブレコーダーST1500c

    平和主義なのでドラレコを付けました カーナビ裏からアクセサリー電源を盗み、Aピラー内に配線 この黒いのなんなんすかね スッキリ配線で取り付けられました⭕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 00:03 おのこたさん
  • 後席タブレットホルダー設置【改良】

    AmazonプライムセールでfireHD10PLUSを購入したので後席用に車載してみましょう タブレットホルダーは Lamicall の CH06 という機種 タブレットホールド部分が比較的大きなものが欲しくてこれをチョイス タブレット fireHD10PLUS はワイヤレス充電可能なのでワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月19日 14:14 オムスビさん
  • キー電池交換

    キーレスの調子が悪いので電池交換しました。 精密ドライバーで空けて交換して閉めるだけの簡単作業。 電池はCR1620です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 22:03 もりぴー@BLEさん
  • 静電気防止プレート取り付け

    商品全体。 一度補修の為すべてバラしています。 上が指タッチするプレートで下がアースユニットです。 ※以下の取り付け位置や配線ルートは、元々付いていた車両と同じです。 中古品のため取り付け順序が不明なので、とりあえずプレートから付けてみました。 ドアトリムを外して、プレートを張り付ける位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月27日 18:02 れがびぃさん
  • キーレス電池交換

    備忘録的に入れます。 少し反応が悪く感じ交換しました。 前回、いつ替えたのか分からないくらい前です^_^; 本体はBPの物に交換してますが、みんカラ情報無ければ思いつきもしない手法でした。 受信ユニットもC型以降しか対応出来ておらず落札するまでキーを差込み開けてた事を思い出しました。 いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:45 shibabeさん
  • 純正ドリンクホルダー交換

    上蓋だけ生き残って下蓋は壊れて行方不明になっているドリンクホルダーの蓋です。 ビンボぅ臭がプンプンしますぞ(°_°) どうやらこのパーツは壊れやすいようですね。 こんなにも壊れやすいのならばインプみたく蓋なんか初めから作らなければ良かったのに・・・ブツブツブツw たまたま某オークションで爆安に入手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月6日 10:11 グレ鷹さん
  • レガシィのハンドルカバー取付(^_^)v

    ハセ プロさんのハンドルカバーを買っちゃいました! 装着前は、こんな感じですが… ハンドル上部から徐々にハメます。 カバーをハメるのには、結構チカラが必要… まぁ、ハンドルカバーの装着経験がある方は、5分も掛からないかな^o^ センターマークが、しっかり真ん中に来るようにするのが、少し難しいかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月15日 18:25 zn8たか☆junさん
  • エンスタ電池交換CR2025

    ただの電池交換です。 電池108円(2個) 3ヶ月に一回交換 毎回安い電池なので持ちが悪いですね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月28日 00:44 FAIRLADY _Jさん
  • フューエルキャップスタンド

    【AWESOME/オーサム】 フューエルキャップスタンド を取り付けました 元々、フューエルキャップを繋いでいた落下防止ライン(プラスチック製)が切れてしまいましたので、何か良いものは無いか?とみんカラさんを探索した結果、【AWESOME/オーサム】 フューエルキャップスタンドを発見しました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 09:40 アルカンたーるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)