スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ワンセグ&GPSレーダー取り付け

    配線自体は非常にシンプル! ワンセグチューナーに GPSレーダー アンテナ 電源(シガライター) リモコン受光部 モニターとの配線 を取り付けていくだけです。 特に道具も必要なし。 しいて言えば、フィルムアンテナ設置の際に Aピラーのトリムを剥がすことと、モニターまで画像と音声の配線の取り回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 11:52 とらごろう。さん
  • オリジナルプレートの製作

    何かワンオフ品を作りたくなったので、家にある物を使ってオリジナルプレートを製作してみました。 まずは、過去に入手したアルミ板を探し出し、中性(台所用)洗剤で脱脂。 水分を拭き取ったら、両面テープを表面に貼ります。 今回は、お世話になっている『馴染みの車屋さん』のプレートにしたので、社長さんに頂い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 02:22 ぶつ@6発3000さん
  • iPod用置台

    iPod classicを常用していますが置き場に悩みます。最近はセンターコンソールのポケットに入れてますが奥のほうが低くて使いづらいです。ですので置台を作ることにします。 5mmのバルサ材を現合で切り接着剤で固定。こんな台を作りました。写真は裏面。 横から見るとこんな感じ。厚い方が車両進行方向、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 12:14 のん☆tymさん
  • プラズマクラスターイオン発生ユニット交換

    ちょっと前にユニットのお手入れメンテをしましたが、再びユニットランプが点灯したので、ユニットの交換を行いました。ユニットは既に購入済み ネジ一本だけでユニットが固定されているため、交換は簡単です。 本体とフィルターの清掃をして作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 12:08 KATTAKUNさん
  • スパルコ・ヘルメット

    走行会に備えてヘルメットを購入しました。 スパルコ・club Xマットブラック 非公認モデルで十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 21:23 北海道わるおちゃまさん
  • 1年のしめに。

    2018年、最後の平成の年越し。 ことしも流星号にしめ飾りを。 今年はライトバーが付いているので、オフセット取り付けでもさまになるよう、左右非対称のデザインのしめ飾りを探しました。 札幌市内でもこうやって付けている車は全く見かけないですね。日本人としては寂しい限り。これを付けて街中を走ると、お年寄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 16:31 おにい_流星号さん
  • ボディカラーでキーレス塗装

    以前から塗ってあったのですが、傷だらけのハゲだらけになったので塗り直しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 18:32 えつお@GSE20レクサスさん
  • 自作 ETCホルダー

    ダッシュボードや運席下にポンと置いてあるんじゃ見た目的にダサい って事で灰皿にETC埋め込みますw 受けとなる灰皿ステーをETCが収まる様に微調整 ラジぺんなどで広げたり絞ったりします するとこの様にグラつき無く自重でも落ちません これだけでは強度不足なで本体用の台座も作ります ETCの台座は適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 07:13 YA.BU.さん
  • 切れ味良いと‼気持ちいい。

    ストレス緩和の為、朝から研いでます。画の包丁はセラミック、確か3本セットで、購入してすぐ大きい方で南瓜斬ってみたら速攻で折っちゃって。歯がこぼれるので、ダイヤモンド鑢で整えてから鉈用の砥石で研ぐ。小学校頃迄、兼業農家だったので稲作と養蚕を邪魔をしながら手伝ってました。使い古しの鎌や鉈を研がして貰っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 09:41 yasukaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)