スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 車検前無料点検 20年9月

    9月7日㈪ この日は台風10号接近により、会社が休みになりました(^o^) 午後から風が弱くなってきたので、スバルDラーにて車検前無料点検を受けました。 以下、点検結果です。 発煙筒、期限切れにより要交換。 フロントラテラルリンク、摩耗により要交換。 フロントヘッドライトレベライザー、故障により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 22:29 LEG5728さん
  • リコール(ヘッドランプ)点検

    【備忘録】リコール(ヘッドランプ)点検 ヘッドランプのリコールの案内が来たのでディーラーで点検してもらいました。 バルブを交換してもらい、テスターで光度測定して完了。 せっかくディーラーへ来たので以前から気になっていた下回りからの異音も点検してもらいました。 こちらは、異音は確認できるも走行関連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 16:40 jiro_enさん
  • 10万キロにつき色々交換

    ようやく走行距離10万に達したレガシィ まだまだ乗るので、消耗品をいろいろ交換しました。 主にクラッチ系統とタイミングベルト・ファンベルト・ロアアームのブッシュASSY・点火プラグetc・・・かなり多くのパーツを交換したのでそれぞれ別個にコンテンツ化するのは面倒、てな訳で全部「消耗品交換」でまと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 19:54 hinosさん
  • 点検パック(3年半)

    点検パック*\(^o^)/* 悪い所は無しですが、タイヤの溝が少ないとの事。 車検までもつか、微妙! それとスバルカードでオイル交換! 技術料は発生しますが、カードの年会費と技術料を合わせても3000円以内なんで、安いです(*´-`) 総走行距離29514キロ 点検日時 2020.9.3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 15:05 アメ車さん
  • 6カ月点検(点検パック)

    走行距離:464,792Km ※大きな問題は無し? ※BFメーターのDレンジが点灯せず、予定見てバルブ交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 19:42 rs30b4さん
  • 貯め込んでたリコール対応してもらいました。

    国土交通省からのお手紙散々無視してたのは、単純に東京スバルへ車預けたくなかったから。 しかし、いい加減やらんとイカンだろうということで、県またぎ移動制限がうやむやになったタイミングでお隣の千葉スバルへGo。 と、いうことで実施してもらったリコール3点セットです。 1:助手席エアバッグの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 18:31 しんくまんさん
  • セーフティチェック1回目(101,065km)

    今年の2月に車検を受けました。 その時に点検パック(スタンダードコース/エンジンオイル交換タイプ)に加入しました。 (ディーラーさんにはよくお世話になっているし,車は買わないので少しでもお布施出来ればと思い…また個人的にそんなに内容も悪く無いと思っていますので!) 1度目のセーフティチェックを受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 02:12 tomicaloveさん
  • 10万キロ走破

    令和2年7月14日 4:30頃 実家から柏の自宅に帰る途中の首都高で達成。 達成場所は保土ヶ谷バイパスから首都高狩場線に入った本線料金所付近。 撮影のために停車出来る場所も無いので、大黒PAで撮影。 9万キロ⇒10万キロ所要期間は、1年2ヶ月弱。 今回の1万キロ分は、単身赴任先の仙台と柏の間を車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月14日 15:22 常磐快速さん
  • 現状把握する

    販売店を信用して購入したB4でしたが突然のトラブルで修理に。 購入から3か月以内、保証期間にもかかわらず「対象の部品は保証範囲外」とのことで実費修理。 こんなんでは安心して乗れないと悩んだ末、とあるスバルチューナーに持ち込みました。 購入時に既に色々カスタムされていたこの車両の現状を自分の目で把握 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:03 サヴァスキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)