スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィB4

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアフィルター&エアコンフィルター交換!

    今回はエアフィルター&エアコンフィルターの交換とエバポレーターの洗浄を実施しました。 フィルターはどちらも海外輸入品を使用。 珍しい物を見ると使ってみたくなる悪い癖があります(笑) 先ずはエアクリーナーを交換。 米国 K&N Engineeringの純正交換タイプ のHIGH-FLOW AIR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月11日 09:36 おっさんのB4さん
  • 静音化:リアクオーター、リアシート(再)

    懲りずに静音化です。今回はトヨタの高級車を参考に、過去の施工箇所を補強。 まずはリアシート下。レクサスはここに遮音&吸音材が施工されているようです。 以前、リアシート下に敷いたアイリスオーヤマのラバーマットを撤去し、エーモンのロードノイズ低減マットを敷きます。 (前車BRMレガシィで使っていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月7日 12:28 とめ・きちさん
  • うわさのアレ 最終回

    比較しやすいように高速のSAで作業 トランクのここにも エンジンフード先端に左右2ヶ所 エンジンフード後端にも左右2ヶ所 左右リヤドアにも。 フロントガラスの下端にも貼りました。 走行してみると... タイヤの接地感が向上したようで、さらに安定性が良くなった。 接地感が向上したことでロードノイズが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月19日 20:55 akigonさん
  • 流行りのアルミテープ貼ってみた。

    ホームセンターでこのアルミテープが一番在庫数が少なかったので買ってきましたw 定番のステアリングコラム下 ミラーはモールっぽく貼ってみました。 インマニ タイベルカバー エアーインテーク

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月28日 20:46 がんしっぷさん
  • スペアキー節電モード

    昨日電池交換をしたスマートキー。 メインとスペア、どちらも同時に電池が無くなったのですが、 アクセスキーは常時微弱な電波⚡️を出しているので使っていなくても電池は消耗してしまうのですよね……。 また、その微弱な電波を特殊な機械で拾うことで車両盗難の被害に遭うことも👿。 リレーアタックという手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年1月11日 14:28 らぃきちさん
  • パワステポンプ交換 20170827 73,100km

    車検の見積りに行ったところ、漏れを指摘されたので。 新品はクソ高いので、リビルト品を1.4諭吉で調達してDIY。 写真はろくに撮ってません。 お約束の新旧比較。 古い方は、軸あたりからお漏らししてました。 跡地。これでも多少拭いたんですが、まだギトギト。 ポンプをブラケットに固定しているボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月27日 17:38 かず207さん
  • 2016年改プラン

    気分も新たに今年度の抱負として、現時点でのバックログとやりたい事を記述していこうと思います。 基本方針としては普段使いを犠牲にしない事。でないとたちまち神罰が下りますww 基本方針としては Agility(機動力):先日マルシェさんでの会話の中で大いに腑に落ちたので、石田さんの理論で煮詰めていこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月2日 00:25 さざびぃBL5Dさん
  • 破れたウォッシャーホースの交換

    ウォッシャーを使うと右側のノズルからはちょろちょろとしか出ず窓まで届いていない ウォッシャー液足してみても改善なし 調べてみたら変なところから噴いてます。(ノズルは丸で囲った場所の先にある) ボンネットインシュレーターを外しました クリップは13個もれなく折れました ぼろぼろカスが出たり折れたクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月22日 21:48 さん
  • 所有権解除

    ローンで購入したので、所有者は千葉スバルになってました。 ローンが終わっても自動的に変わるわけではないので、今回車検のついでに所有権解除(名義変更)実施です。 使用者はカミさん、申請者は私、新所有者はカミさん、での申請です。 まずは必要書類を集めます。 千葉スバルの場合はHPに依頼方法が記載され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月26日 15:08 エブリィ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)