スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Pioneerポータブルナビ MRP600

    ナビが無かったので、ポータブルナビを買いました。 ゴリラと現物比較しましたが、タッチパネルの操作レスポンスからPioneerを選びました。  取り付けベースの下に固定用のねじがあったので、それを使って固定しました。 これでベース取付完了。 隙間が見えないようにクッション材をはめ込みました。 6イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 15:56 555M235iさん
  • カーナビ取り付け2

    のれんわけハーネスを付ける場所はココ。 右足元のパネルを外して、さらにその上のパネルを あけたところから出てきました。 (個体差あるかも) のれんわけと言っても、もともとどこかに繋がるようにできているわけではなく、カプラーが剥き出しでぶら下がっています。 ちなみにバックの信号なんて今まで繋いだこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年8月2日 01:21 げーんさん
  • パテ盛りとかその他色々。

    盛ります~ 今回もエポレジンを使いました!! 機械でガンガン削るので 大雑把に盛っていきます。 盛っては半日程乾燥 また盛っては半日程乾燥。 ここまで形になれば あとは削るだけ。 …ごっつい(笑) 威圧感というか、圧迫感というか…。笑 枠をもっと削って細くした方が良さそう。 乾燥までの間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 17:05 次元犬介さん
  • ポータブルナビ AVIC-MRP600

    純正のナビもあるが、地デジもみ見たいのでワンセグ内蔵のポータブルナビを助手席の取り付けねじに取り付けるアームを利用してつけてみた。 アームは頑丈だが車の動きで多少揺れる。 GPSの数がダッシュボードに置くより少ないようなので、車速信号は入れておいた。 残念なのはワンセグ。この位置では内蔵アンテナで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:09 部品交換して失敗したことさん
  • 純正マッキントッシュよさらば!③

    本日の天気予報は残念ながら雨。朝はまだ降っていなかったので、雨が降るまでにできるところをやりましょう。 アンプが動作しないのは単にアース不良でした。配線外してテスター当てるまでもなかったです。 純正アンプを外した時にアースを引っこ抜いてしまったようです。 配線はビニテが汚らしい感じですが、スリーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:22 さんぺけさん
  • ストラーダをつける!!

    午前中に仕事を片付けて…いざ!! …いきなりですが 取付け完了(笑) 配線はギボシ端子にブスブス挿すだけ。 あとはバックカメラ、ステアリングリモコンスイッチ、地デジアンテナ、GPSを繋いでおしまい。 カプラーが宙ぶらりんだったので結束バンドで固定。 他の周りのカプラーは色んな所に当たっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月30日 19:37 次元犬介さん
  • KENWOOD S-706取り付け編

    前回はここにスペースを作るとこまでやりました。 更新しようしようとおもって結局大分時間空いちゃいました😥 外品ナビなので、変換ハーネス準備して元通り付けるだけです。 めちゃくちゃ簡単。 ナビの固定はブラケットを使わずに 建築金物を加工して付けました。 棒にいっぱい穴空いてて簡単に曲がるやつ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 11:54 瑠03さん
  • カーナビ交換(MZ90→200)(23,132km)

    TVアンテナ以外は全て同じコネクタ、Bluetooth周りの不具合(仕様)、型落ちの90でもそこそこの値段で売れると言うことで・・・衝動買いやってしまいました。(汗 例によって途中の写真がありません・・・ 作業内容としては ・TVアンテナケーブルの交換(エレメントは流用) ・USBケーブルの交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月24日 01:24 端っこのプジョー→B4さん
  • 純正マッキントッシュよさらば!②

    やっと休みになったので前回の続き。 のれん分けハーネスの常時電源はヒューズ切れだったのでヒューズを交換して作業開始。 とりあえず、ナビの回復と9インチモニターの動作確認まではしたい。 配線ぐちゃぐちゃ。 純正バックカメラの配線使いたいけど、どれだかわからない(笑) ナビ、クルーズスカウター、モニタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 21:38 さんぺけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)