スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 外部入力アダプタ取り付け

    FSL-21 レガシィの純正オーディオに外部入力を追加するためのアダプター CDチェンジャーの接続端子に繋いで CDチェンジャーになりすまして音声信号だけを流すという代物・・・ これ一つで2つの入力があって ちょうどiPodとDVDを繋げるので便利〜 これはオークションで落とした 「iPodカーイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月9日 16:15 qfpkj009さん
  • Alpineスピーカー取付け(2/2)

    ( 1/2 の続きです。) http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php で教示している通り、BL(BP)のドアパネルを外しました。 写真の通り、取れました。 外した純正スピーカーとツィーターです。 ・・・・富士重さんの軽量化とコストダウンの努力の結果がうかが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月22日 23:25 Arthur1968さん
  • SPH-DA09取り付け①

    ずっと車内で動画を見たくて、スマートフォンリンクとかいう値段的にもちょうど良さそうなのがカロから出ていたので取り付けます・∀・ まず、モニターを取り付けるなら一番上がイイ!ということで、エアコンユニットを下にずらす作業から。これがまたメンドイ・・・ 取り外したら、エアコンユニットの上にある二つので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月4日 18:48 SyUさん
  • Alpineスピーカー取付け(1/2)

    既にパーツレビューで紹介して、『今更』感がありますが、Upします。 準備したもの・・・ BL(BP)にアルパインツィーターを取り付けるためのツィーターパネルと・・・ バッフルボードと・・・・ 吸音スポンジを準備しました。 事前にツィーターをツィーターパネルに取り付けようとしたが、赤丸で囲った部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月22日 23:05 Arthur1968さん
  • スピーカー取り付け

    ドアの内張りを外したいのでネジ3つあるので外していきました 内張りを外しスピーカーも外しカプラーをギボシににしていきました うる覚えですが運転席側の赤は+で助手席側の緑が+でした 購入したスピーカーにバッフルを付けてスポンジを付けました 取り付けてスピーカーは終了です ツイーターはフロントに置き終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月9日 00:59 へろへろ25さん
  • ドアスピーカー交換(ついでにリアも)

    フロントスピーカー交換です。 良さそうです。 純正スピーカー かなり朽ちています、これで良く音を鳴らしてたな…と。 エッジがボロボロで軽く触れるだけで崩壊してました。。 ドアパネル外していきますよ~ 本来であれば、コネクターが有るのかな? 今回はコネクターをペンチでバリバリ破壊工作しました。 つい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月20日 12:24 FAIRLADY _Jさん
  • リアスピーカー取付

    リアスピーカー取付けに当たって、 バッフルの加工が必要でした。 取付け穴上部1か所が合わない為 バッフルを鋸でカット。断面は木材用 防水スプレーをテキトーに吹きました。 取付け時はスピーカーに付属していた 大き目なワッシャーがありましたので、 カットした部分のボルトに使います。 純正の軽量スピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:43 ヴィンナさん
  • AUX端子

    AUX端子! beat-sonic avc9 elecom ステレオミニプラグ の2点を使用します!! 写真を撮り忘れてたので空箱でーす( ̄▽ ̄) シフトノブ周りの輪っかを外す。 不器用なもんで、なかなか外れずいきなりビビる…( ̄◇ ̄;) シガーソケットパネル?を外す シフトノブ寄りの部分を引き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月30日 12:40 たぬきいぬさん
  • オーディオ交換2日目

    さて今日は昨日の続きで、DEH-P930をいよいよ車両に取付にかかります。まずは電装品取付けのお決まりで、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。外した端子は雑巾に包んで置きます。写真は既にプラス端子にバッ直のコードが繋がっています。 センターパネルなどの取外しは他の方々が紹介して下さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月2日 21:51 YUKKEYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)